非公開ユーザー
株式会社クボタ|一般機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ベストプラクティスを実践しやすいMAツール
MAツールで利用
良いポイント
・BtoBマーケティングで必要な機能を十二分に備えており、できるだけマルケトの設計思想に基づいて自社のマーケティングを設計することで、ベストプラクティスを実践しやすい
・高いセキュリティ基準が満たせる(セキュリティ要件の厳しい会社でも導入可能)
・頻繁にアップデートされ、新しい良い機能が常に使える。ダイナミックチャットのアップデートは特に楽しみです。
・営業やコンサルタントのレベルが高い
・コミュニティページが充実しており、疑問を検索するとかなりの頻度で解決できる
・ユーザー向けのウェビナーやユーザーコミュニティが非常に充実しており、マーケターとしての学びの場も多い
改善してほしいポイント
・製品ドキュメントがAdobeになってからわかりにくくなってしまった。(慣れの問題もあるとは思うが、全体的にヘルプ系のUIがAdobeになってからわかりにくくなった)
・メール編集画面で要素をドラッグして移動したい。「上へ」「下へ」の読み込みが遅いので…
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・マルケトの考え方(収益サイクルモデラなど)をベースにして施策を検討していくことで一貫したデジタルマーケティング戦略を立てやすくなった
・従来は営業からのアプローチしかできなかったが、デジタルを通じて顧客の購買プロセスに合わせた情報発信が可能になった
・デジタル活用の非常に遅い業界だが、リードナーチャリングを通じて自社製品・サービスの契約に至った事例が生まれた
・営業がカバーできていなかった顧客にリーチして売上に繋げられた