非公開ユーザー
旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
システム問題なし!後はチームで実行できる体制が必須
MAツールで利用
良いポイント
MAですと、メールに注目されがちですが、フォーム画面も非常に優秀。
そこまで知識が無くても、フォームは簡単に作成できますし、日々の更新にストレスがあまりない。
もちろん、他のフォームアプリを良いと思いますが、マーケティングが前提にあるのであればマルケトが良いと感じました。また一部、紙の受付が残っていたが、マルケトのおかげで全てデジタルに変更し、さらに店頭とWEBでのリード獲得を獲得することができ、運営面、営業面共に改善ができた。
メールについても、フォーム取得条件に合わせてグルーピングを行い、それぞれのお客さまに合わせたナーチャリングを
当初の設計通りに設計することができた。
改善してほしいポイント
設定が柔軟な故、可能な発動条件にたどり着くまでに少々時間がかかることや、発動のテストが確認できると良い。
例えば、リード削除の設定条件が個々それぞれによって異なる場合、その期限に本当に削除されているのか、確認が難しい。使いこなせていない、私に問題があるのですが、その辺がもう少しわかりやすい操作と、わかりやすいテスト方法があるとさらに良いと思いました。自社に専任スタッフがいた方が強い。
他には、予約前提ではないのは理解しているが、もう少しその辺の機能があると尚良し。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
BtoCの事業の為、WEBでのリード獲得、店頭でのリード獲得が分かれております。
一つ目の課題はWEBで事前にリード獲得ができず、いつ来るかわからない店頭頼りがなくなったこと。
二つ目は店頭でリード獲得しても、お店ごとの管理、顧客情報のデータ蓄積、即お申込みに至らなかったリードのフォロー体制がなどがすべてお店ごとに任せていたが、そのすべてが本社管理に代わり、本社から支援できる体制を整えることができそれぞれの課題解決に至った。
引き続きの課題は、店舗との連携です。