浦部 将典
株式会社トヨコン|運輸付帯サービス|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
操作性はITに疎くても大丈夫。だれでも使いこなせる。
MAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Marketoは優れたマーケターにしか使いこなせないとよく言われますが、そんなことはありません。LP制作もメルマガ配信もしたことがない弊社でもすぐに制作と配信が行えています。個別配信や育成プログラムには利用者の想像力が必要となりますが、思いついたやり方やLPを作るのに難しい操作は必要ありません。思ったことがすべてできてしまう網羅性はさすがというしかない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ライトユーザーもヘビーユーザーも結構深い部分の機能までがスタンダートとなっています。ここまでの機能だけというライトパッケージがあると有難いかなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
まったくデジタル施策をやっていなかった弊社でもLP制作をいきなり内製化でき、メルマガ配信も導入後すぐに開始し、開封率は20%を維持しています。いままで営業マンのオフライン接点しかなかったタッチポイントをメールやWeb媒体で増やせたことで顧客とのつながりをより強くできた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
パーソナライズなつながりを深く作りたいのかあるいはタッチポイントをただ増やすだけでいいのかで選ぶツールは変わってきます。Marketoは使っていくうちにどんどん楽しくなるツールだと思います。