非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|300-1000人未満|エンジニア|契約タイプ 有償利用
スイッチをポータルで管理できるとこんなに楽。複数台がお勧め!
LANスイッチで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
L2のマネジメントスイッチをポータルで管理できるというのが兎に角楽々。
ポートのActive/DeActiveもポータルからのON/OFFで可能なのでセキュリティも万全です。
当然Activeポートの接続デバイスもMACで認識ができます。
通信状況(トラフィック量)などの監視もリアルタイムで行えるのでこれも非常に楽ちんです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
企業向けなのでしょうがいないと思いますが、機器購入のイニシャル費用+ポータルのライセンス費用が運用費用としてかかってきます(機器の保守費用も必要です)
できれば、初期費用なしのサブスクリプションのみ(できれば月額)にしてもらえると、さらに言えば、機器費用も込みにしてもらえると、若干コストが高いなってもありあまるメリットで上長を説得できる商品だと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
デバイス側で通信不良(明らかに不通ではなく、調子が悪い)って結構あると思います。
通常のL2Swだととにかく現地にいかないと問題は解決できないです。
が、ポータルからPORT単位の状況をすぐに見ることができるので、現地に行く必要がないです。
これが社内の全SWがリプレースしたとしたら、どれだけ運用管理の仕事が楽になるか?
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
モニタリングと設定の両方がポータル経由で行なえます。これは凄い管理が楽になる。ということです。
連携して利用中のツール