メール配信システム める配くんの評判・口コミ 全33件

time

メール配信システム める配くんのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (23)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

カテゴリー設定が柔軟で運用がしやすい!

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

登録しているユーザーのグルーピングが色々な項目で行うことができるのが魅力です。
運用上、登録した日付を設定して、特定のグループに案内を行うことが多いのですが、
グループ設定が簡単にできるので、とても運用しやすく、管理画面も分かりやすいので助かっています。
登録する項目も最低限で良いので、管理がしやすいのも魅力だと思っています。

改善してほしいポイント

一度メール配信に失敗するとエラーの属性になってしまい、有効リストから外れてしまいます。
その希望としては良いと思っておりますが、配信結果ページにアクセスして初めて
配信不可のリストが判明するので、初回のみで結構なのでTOPにアテンションを出していただけると嬉しいです。
※これまで100回以上配信出来ていて何等かの都合でエラーになった方について、強制的に有効に戻して再送すると送れる場合もあるので、ユーザーの取りこぼし防止やクレーム防止につながるケースもあると思うため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

登録者へのメールマガジンについて、時事性やトピックを用いた内容を検討し展開していく中で
収益向上につながるきっかけになっているのが、その後の来店アンケート結果からも明らか。
運用側ではストレスなく対応できつつ、登録者への個別アプローチも可能なため、
引き続き活用していきたいシステムです。

検討者へお勧めするポイント

ユーザー登録数やメルマガの配信数に応じてプランを選択でき、
運用面もかなり柔軟に設定ができるため、定期的にメルマガを配信する取り組みがある場合には
とてもオススメのメール配信システムだと思います。
機能が充実しているにみ関わらず、他社と比較すると安価なのも導入しやすいポイントだと思っています。

閉じる
岩宮 伸幸

岩宮 伸幸

株式会社ベアコネ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

困った時にはすぐ対応頂けます!

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

サポートがしっかりしていて、とても助かっております。
メールの一斉同報になりますので、スパム扱いされがちです。
たまに何十名かどこかのサーバーでスパム扱いされ、
メールが届かない時がありますが、
サポートに問合せすると、配信できなかった分を一つグループに登録頂き、
再配信ができるようにしてくれます。
また、HTMLメールで送信していると、HTMLにバグが発生した時は
修正後のテンプレートをアップ頂き、そこから次のメール本文を作成することができ、
HTMLの技術がない方でも安心して利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般社団法人明星会 明星大学同窓会|その他|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスがとても良いツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

以前は、月額4.8万円のMAツールを使っていましたが、機能としてはメルマガ配信しか使っていないため、コストパフォーマンスが悪かったので、今回める配くんに変更しました。
機能的には以前と殆ど同じですが、こちらの方が使い勝手は良いと思います。
なにより、この価格で機能も充実しているので費用対効果が抜群です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社キッシュ|不動産売買|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール配信がスムーズに行えます

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

BtoBのメール配信を行っています。
デザインの知識には疎いですが、レイアウトを綺麗に配置できます。
配信先の登録も簡単なので、作業に時間をかけずにできるのでありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社システムプロデュース|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設定次第では十分利用可能

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

他社メール配信システムからの乗り換えです。
設定項目は固定で自由度はありませんが、名前部分に検索ワードを入れたり、都道府県をこちらが定めた判定基準(鹿児島県はシステムA、熊本県はシステムBなど)で利用可能で、カテゴリを抽出したメール配信も可能。
メルマガで活用方法のアドバイスがあるものありがたい。特に”メール配信停止”を本文に挿入できるものいい。

続きを開く

非公開ユーザー

日本石材センター株式会社|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コード入力不要で誰でも簡単にhtmlメール作成可能

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

直観操作可能なエディタを使用することでコード入力不要で誰でも簡単にhtmlメール作成可能なことが一番のメリットにあげられます。また過去のメールも残っているので、そちらから編集することで新規作成可能で上述の利便性も相まって企業配信のメルマガの作成にかかっていた時間が大幅に短縮されました。非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「める配ライト」を契約し2年目になります

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

小規模経営で、メールニュースも月に数回程度、なるべく必要最低限の機能で「める配ライト」を契約し、2年目になります。以前は海外製の無料のものを長年使っていましたが、はやり日本の会社は、電話サポートもあり、当然ホームページも日本語、セキュリティーも安心、不配もなく満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安く質の良いHTMLメールを作れる会社を探していました

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

登録アドレス数はそこまで多くなくても良く、その分安くある程度見栄えの良いHTMLメールが送れるものはないかなと探していて、める配くんのトライアルを申し込んでみて、その後契約しました。
テンプレートから作ることができるので、作りやすかったです。
使い方の資料があれば問題なくHTMLメールを作って送ることができましたし、送信できなかったメールアドレスの管理などもすぐにできました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メルマガの運用負担や手間が軽減された

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

■優れている点
・ホームページの閲覧するの集計、カウントができる
・予めメールアドレスとユーザーを管理しておけば、リーチできた相手を確認できる
・送信先メールアドレスの管理が楽
・エラーになったメールドレスを次回から除外してくれることで、送信元が迷惑メールとならない

これまで自社内で一斉にメールマガジンを送信してた時は、送信前にアドレスの確認をしたり、重複が無いかを確認していました。新しいメールアドレスや追加したメールアドレスが重複しており、相手に複数メールが届くことを防ぐためです。める配くんは、既に登録済みのメールアドレスと同じアドレスを追加した場合は、送信されないため管理やチェックの負担が軽減しました。送信エラーで返信されたメールアドレスをリストから除外する作業もめる配くんが次回から送信対象から除外してくれることで、宛先のないメールアドレスに繰返し送信することで送信元アドレスがスパム送信元と疑われることがなくなり、安心しています。
最後に、メール内のURL毎に開いたユーザーと件数を集計してくれるので、どのユーザーがどの記事に興味をもってくれたのかを知ることができる機能も役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!