マネーフォワード クラウド確定申告の価格(料金・費用)

time

パーソナルライト

1,280 円 / 月

-

個人事業主でお得に利用したい方 クラウド請求書は一部機能のご利用となります
パーソナル

2,480 円 / 月

-

個人事業主で請求書発行の多い方 クラウド請求書もすべての機能をご利用いただけます
パーソナルプラス

35,760 円 / 月

-

確定申告が不安で電話サポートを受けたい方 パーソナルプランに電話サポートが付きます

マネーフォワード クラウド確定申告競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

やよいの青色申告 オンライン

最大2か月

無料体験プラン

0

最大2か月

セルフプラン

10,300

ベーシックプラン

17,250

マネーフォワード クラウド確定申告 パーソナルライト

1,280

パーソナル

2,480

パーソナルプラス

35,760

みんなの青色申告

1ライセンス

みんなの青色申告

10,780

1ライセンス

青色申告ソフトカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

マネーフォワード クラウド確定申告の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簿記がある程度わかる人に超おすすめ

青色申告ソフトで利用

良いポイント

日商簿記2級を持っています。開業する際、帳簿付けのクラウド型ソフトを3社ほど試しましたが、その中で簿記がわかる人にとって最も仕訳を入力するのが楽だったのがマネーフォワードでした。仕訳入力は日常業務の1つなので、効率よく正確に入力できることを最重要視して選びました。もう4年くらい使っていますが、今でもこのツールを選んでよかったと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

TK-works|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めての確定申告でも無事完了

青色申告ソフトで利用

良いポイント

銀行とクレジットカードを登録しておくことで、自動で仕訳をある程度してくれるので初心者でも簡単に仕訳が可能。
安いプランでも請求書や領収書の機能も使えるのが良いポイントだと感じる。
請求書や領収書もテンプレートが存在するので、簡単に作る事ができる。

続きを開く
佐藤 正治

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手抜き経理でも確定申告に何とか間に合っているのはこれのおかげ

青色申告ソフトで利用

良いポイント

○データを取り込めるサービスが豊富。
 金融機関やカード会社のみではなく、ECサイトからのデータを取り込めるのが便利。
 カードの利用明細では店名しか分からないが、ECサイトからデータを取り込めば何を買ったのかが分かり、いちいち内容を確認しなくてもすぐに仕訳を起こすことができて便利

○データの入出力ができる
 似ているが微妙に違うような仕訳はExcelでコピペをしながら作成をした方が自分は楽なので、csvやExcelファイルで データを取り込めるのが便利。

○重複チェックが楽
 完全一致だけではなく、ブレの幅を指定しての同一仕訳のチェック機能が便利。カード会社とECサイトのデータ、金融機関間の資金移動など二重に取り込まれてしまうデータも多いが、これのおかげで修正漏れがないかのチェックが楽にできる。

○仕訳を自動的に記憶してくれるのが便利
 各種サービスからデータを取り組んだとき、最初は自分で仕訳をきちんと指定しないといけないが、2回目からは特別な登録処理をしなくても同じ取引には同じ仕訳を適用してくれる。使い始めて数年経った今ではほとんど修正をしなくてもそのまま登録できるようになって、大幅に時間短縮できている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!