非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ユーザーとして100点ではないが、今までで一番マシかも
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他社製品と比較して一番楽かも
・電車の乗り換え路線がそのままソフト内で計算できる。
その理由
・入力をさせられる側です。
いくつかの会社を経験し、楽々計算など3種の精算アプリケーション、スプレッドシート管理、完全手書き手計算を経験しました。その中では、ユーザー(経理部ではなく精算の申請をする側)の作業としては一番楽です。
・他社製品は別タブで、乗り換え案内を常に開いていないと計算できないものだった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・会議参加者の名前の登録がかなり面倒
・コピペしにくい
その理由
・他社の方など、何度も使うわけではないので、一つ一つ登録するのではなく、入力するのみにできるといい。
・経費は繰り返し同じ費用を使うこともあるのに、コピペが面倒
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・精算にかかっていた時間の大幅短縮。
課題に貢献した機能・ポイント
・大きな経費を使う場合の事前申請ができ、実際に本申請をする際に、事前申請を転送して本申請を行えるのは良い。
・電車の経路をソフトの中で計算をしてくれるのは一番時間短縮になっている。
検討者へお勧めするポイント
他に比べて、ユーザーとしては一番楽です。
連携して利用中のツール