高田 雅慶
株式会社学翠舎|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
スマホで写真を取って経費精算
経費精算システムで利用
良いポイント
マネーフォワード クラウド経費を使っていて一番便利だと感じるのは、レシートをスマホで撮影するだけで自動的に入力してくれる点です。金額や日付が自動で読み取られるので、手入力の手間やミスが大幅に減りました。また、勘定科目や取引先なども一度登録しておけば次回以降は自動で選択されるため、繰り返しの経費登録がとてもスムーズになります。日々の経費精算はつい後回しにしがちですが、この機能のおかげでスキマ時間にサッと処理でき、溜め込まずに済むようになりました。結果として経理作業全体のスピードが上がり、経営状況の把握も早く正確にできるようになったのが大きなメリットです。
改善してほしいポイント
カメラで領収書を登録する際、デフォルトがオペレーター入力モードになっているため、毎回手動でOCR読み取りモードに切り替える必要があります。設定でデフォルトをOCRモードに変更できるようになれば、作業効率が大きく向上すると思います。特に領収書の枚数が多い場合、いちいちモードを切り替える手間が省けることで、入力のスピードが上がり、ストレスも軽減されるでしょう。今後はこうした細かな設定をユーザー側で柔軟にカスタマイズできるようになることを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スマホで写真を撮るだけで経費精算ができるので、とても楽で助かっています。これまでは領収書を溜めておき、月末にまとめて手入力していたため、どうしても入力漏れや仕訳ミスが発生しやすい状況でした。導入後は外出先で受け取った領収書もその場で撮影して登録できるので、記入忘れがなくなり、業務効率が大幅に向上しました。例えば1件あたり数分かかっていた入力作業が、写真撮影で10秒ほどに短縮され、月間で数時間分の工数削減につながっています。さらに自動仕訳機能のおかげで会計科目も一度登録すれば次回以降は自動で反映されるため、経理作業に不慣れなスタッフでも安心して処理できています。このように、経費精算のスピードアップと正確性の向上という二つの大きな課題を解決できた点が大きなメリットです。
検討者へお勧めするポイント
マネーフォワード クラウド経費は、経費精算を効率化したい方に特におすすめです。スマホで領収書を撮影するだけで自動的にデータ化されるため、入力作業の手間が大幅に削減されます。さらに、一度登録した勘定科目や取引先は次回以降自動で反映されるので、経理に不慣れな方でも安心して利用できます。入力の手間を減らすことで業務効率が向上するだけでなく、記入漏れや仕訳ミスの防止にもつながります。外出が多い方や領収書の処理に時間を取られている方にとって、精算作業をシンプルにしつつ正確性も高められる点が大きな魅力です。
連携して利用中のツール