非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
2年目以降で真価を発揮
年末調整システムで利用
良いポイント
会社が導入して2回目の年末調整となりました。
去年の入力が残っているのが便利ですね。家族構成や生命保険の入力など変更ないものはそのまま「はい」を選択するだけで、かなり時間を短縮できたように感じます。
改善してほしいポイント
提出書類の写真を撮ってアップロードをして、さらに原本も必要なのは、なぜなのか。どちらか一方になればなおよし。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分自身はこれまで手書きの年末調整で間違いを指摘されたことはなかったが、社内全体で見ると結構間違いが頻発していた。
限られた人数の経理にとって、一個一個の指摘は大したことはないかもしれないが、社員全員のともなると大きな工数となっていた。
また、年末調整担当の経理が大幅に時間を取られるため、通常の経理業務が滞ることもあった。
これを使うことで、社員全体の申請ミスが減り、経理の間違いの指摘、訂正などの工数が大幅に削減できた。
ユーザーとしても入力箇所にガイドが入っているので、記入漏れ、記載ミスが防げるように感じた。
続きを開く