マネーフォワード クラウド債務支払の評判・口コミ 全21件

time

マネーフォワード クラウド債務支払のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単体で入れるにはメリット小

請求書受領サービスで利用

良いポイント

AI-OCR機能を用いて請求書の読み取りをしてくれるので、手入力は大幅に減った。
検索性が担保されているため、ファイル名のリネームが不要となった。

改善してほしいポイント

・銀行カレンダーの設定を改善してほしい
支払において、支払期日が休日の場合の設定ができます。
そのまま・前倒し・後ろ倒しを支払先ごとに設定できるのですが、
支払期日が年末かつ後ろ倒しの設定だと銀行休業日である1/2に支払期日を自動で設定してしまいます。
休日の概念がカレンダー通りで、銀行休業日の設定がないようです。
(サポートからも同様の回答がありました)
弊社の場合API連携でネットバンキングに連動させているため、支払期日の修正が手間となります。

・AI-OCRの精度を上げてほしい
AI-OCRの精度が最初の段階では低く、手修正を加えることが多かった。
数か月運用して精度は上がってきましたが、それでも金額そのものを読み取り誤ったり
税込・税抜の金額を間違うこともまだまだあります。

・支払調書対応
取引先マスタに支払調書を出力するかどうか選択させる項目があるにもかかわらず、
現在使用できるのは従業員給与のみで、報酬や地代には使用できない。
このままでは支払調書機能が機能不全ではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電帳法対応のため保管するにはドラッグでアップロードできるため
直感的に操作できここの作業効率は大幅に上がりました。

閉じる

ITreviewに参加しよう!