MICHIRU RPAの評判・口コミ 全7件

time

MICHIRU RPAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務効率化と属人化解消に役立っています

RPAツールで利用

良いポイント

比較的直観的に操作ができる為、PCやITにそこまで詳しくなくても扱える点が良いと感じています。
業務自動化と聞くとハードルが高かったですが、実際に触ってみると操作方法は比較的単純な為、基本操作は難しくありません。
また、カスタマーサポートの担当の方の対応が大変親切で、導入時のサポートではシナリオ作成を通して基本操作を自社にあった形で学ぶことができました。更には、導入後も困ったことがあればすぐにご対応いただける為、エラー等も早く解消することができ大変助かっております。
また、シナリオ作成数に制限が無い為、自社に必要なシナリオ作成を推進しやすい点も便利だと感じています。

改善してほしいポイント

エラーメッセージから原因を特定するのが難しいケースがあります。また、自動化する作業によって必要な設定が変わってきますが、公開されているFAQでは必要な情報が得られない場合もあり、試行錯誤しながら使い方を見つけていくことが多いようには感じます。
しかしながら、自社で解決できない場合は、カスタマーサポートに相談できる為、現時点では未知の事象やエラーが起きたとしても使えない状況は発生していないです。
また、画面収録を通したシナリオ作成にも興味がありましたが、確実なシナリオ作成をするには手動作成の方が推奨とのことで、機能としては実装されていますが、未だ使っていません。その為、現状はMICHIRU RPAの使い方を覚える時間が課題となり、少数の担当者のみが自動化を推進している状況です。今後アップデートが進み、画面収録も推奨されるようになれば、より多くの人が自動化を推進できるようになるのではと期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日々の繰り返し作業を自動化できたことで、人による作業の時間が削減ができています。元々の作業時間や自動化した業務数でも効果は変わってくるかと思いますが、10分程度の日時や月次のルーティン作業を複数自動化できたことで、その分の時間を他の作業に充てられる時間にできたことは成果の一つです。
また、平日は始業前に処理が終わるように設定しており、かつ非営業日も自動で稼働させている為、営業時間には業務に必要な情報が揃った状態でスタートできることも業務推進力を高めていると感じています。
また、業務を自動化することにより該当業務の属人化が解消できる為、業務運用管理面の負担軽減にも繋がると考えています。

検討者へお勧めするポイント

特別なスキルや知識が無くても、業務自動化を推進することができています。
ルーティン作業がある環境であれば、本当に効果があるのだろうか、自分達に使いこなせるのだろうかと長く悩むより、まずはトライアルで自動化を早く体感することをお勧めします!
また、業務自動化を体感することで、作業の非効率さに気付いたり、どうしたら自動化できるだろうか、という視点が身につく為、業務効率化の推進力もより高まっていくのではないかと思います。
MICHIRU様はカスタマーサポートのサポート体制がとても良く、トライアル期間からずっと丁寧にご対応いただけているので、おすすめしたいです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

直感的に操作しやすく、UIもわかりやすい

RPAツールで利用

良いポイント

オリジナルのスクリプトを簡単にできる点が非常に優れていると思います。しかし、仕様などが公開されていないので、作成のハードルは少し高いです。しかし、自社で利用中のシステムとのAPI連携やAIとの連携などもできるので、活用の幅は広がっていくかなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アップデートで変化した

RPAツールで利用

良いポイント

アップデート前は画像認識でしかシナリオ作ることが出来ず複雑になるとシナリオが作成出来なかったがアップデートされて要素認識できるようになりミチルブラウザー使わずともchromeから直接操作できるようになり便利になった。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノーコードで業務が変わる!はじめてでも使えるRPA

RPAツールで利用

良いポイント

最初にRPAの話を聞いたときは、「自分には無理かも…」というのが正直な感想でした。
でも、MICHIRU RPAはノーコードで使えると聞いて、試しに触ってみたら驚くほど簡単。マウス操作だけでフローが組めて、「これなら私にもできる」と感じたんです。

さらに驚いたのは、社内の基幹システムからブラウザー操作まで、一つのツールで幅広く自動化できること。販売管理システムの入力や、取引先のWeb在庫確認など、今まで毎日手作業でやっていた業務が、一気にラクになりました。

導入時には専用のサポートプランがあって、担当の方がしっかり伴走してくれました。現場の状況に合わせて設定してくれたので、社内でもスムーズに浸透しています。

また、Windowsアプリなので操作画面も親しみやすく、普段Excelを触っている感覚で扱えるのもポイント。学習コストが少なく、チームメンバーにもすぐ共有できました。

今では、業務の自動化が「特別なスキルがある人だけのもの」ではなくなったと感じています。
MICHIRUのおかげで、現場からでも業務改革を進められる実感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ルーチン業務の自動化で工数大幅削減

RPAツールで利用

良いポイント

事務処理や報告業務を自動化するうえで非常に有効です。特に効果を実感したのは、成績データの集計と報告書フォーマットへの自動転記。以前はエクセルに手作業で転記していた作業が、ボタン一つで処理できるようになり、作業時間が約5分の1に短縮されました。直感的な操作画面で、ITに詳しくないスタッフでもある程度自立して扱える点も大きな利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単に自動化でき、業務見直し出来ました!

RPAツールで利用

良いポイント

日々のPC業務をロボット操作する事で、その間に別の業務を行う事が出来ています。
注文番号をコピーし客先サーバー内の指定箇所で検索をかけ納期回答入力する単純作業に於いても同じ作業を繰り返す事から解放された上に、これまで起こっていた入力ミス等ヒューマンエラーも無くなりました。
シナリオ作成もわかりやすく作り安いと思います。サポートも充実しており、わからない事や、こういうスクリプトの追加してほしいと要望を出すと対応してもらっています。現状出来上がっているシナリオも、そこで満足せず進化もさせて工数削減にも繋がっております。

続きを開く
道地 亮耶

道地 亮耶

株式会社キープキャリエール|その他|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プログラム知識なくても簡単に業務の自動化ができる。

RPAツールで利用

良いポイント

RPAツールである、このMICHIRURPAを使用すると、簡単に業務の自動化ができる。人が操作をするような感じで、指示が作れるので、誰でも簡単に始めることができる。できることが豊富で、単純な業務などはほとんど自動化することができた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!