非公開ユーザー
その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
データを管理するということ
その他 ITインフラで利用
良いポイント
表計算ソフトとは全く違った、データベースを整理し、管理できるということが、非常にありがたく、必要不可欠であることに気付かせてくれました。
もう出来上がっているデータベースを管理できる仕組みやサービスが、自社に「ない」場合に、1から作成できることには、感謝しかありません。
改善してほしいポイント
バージョンが変わるたびに、UIも、VBからリンクの貼り方まで変わり、場合によっては構文学びなおさなければならない場合が時々あります。
旧バージョンで作成したデータベースでも、問題なく使用できるといいのですが…
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
的確なコードを埋め、欲しいものを想像して作りげることが出来るこのソフトは、時として芸術品にも思えました。
データベースを管理するだけ、ではないのですね。
これからも利用させていただきたく思っています。
どうか互換性の部分だけは、著しい変更がないようお願いいたします。
検討者へお勧めするポイント
Visual Basic さえ覚えてしまえば、非常に使いやすく、とても優秀なデータベースソフトです
続きを開く