非公開ユーザー
機械器具|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Excelの延長で操作を考えることができ、拡張性が高い
その他 ITインフラで利用
良いポイント
Excelを使用することができれば、操作性が似ているため、その延長でAccessの操作を考えることができる。
また、大量のデータを扱う時はExcelよりも、Accessのほうがフリーズすることがなく、最初からAccessで処理する前提のほうがよい。
改善してほしいポイント
データベースソフトとして別のソフトを長いこと社内で使用してきたが、非常に簡単に扱うことができた。
Accessは、汎用性が高く色々複雑な処理をできてしまう分、初心者にはかえって扱いづらく感じるので、むしろ機能を制限したモードがほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
別のデータベースソフトを社内で標準的に利用してきて使い方がアナログ的に引き継がれてきたが、退職にともない使用法を引き継ぐの難しくなってきていた。
その点AccessはExcelとの操作性も似ていることと、また解説書も各種でているため、仮に前任者が急遽不在となっても、業務が滞ることがない。
続きを開く