非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ファイルだけでデータベースとして活用できます。
その他 ITインフラで利用
良いポイント
1.初心者の初めてのデータベースとして良いと思いました。
複数のテーブルの作成、テーブルのデータタイプの指定、QUERY利用などデータベースの基本機能が用意されています。
2.プロジェクトにMDBファイルを含むだけでデータベースとして利用できます。
インストールなしでファイルだけでODBCやOLEDBの設定可能です。
アプリケーションのデータベースとして活用できます。
3.MS-SQLへマイグレーションやEXCELからIMPORTなどが簡単にできます。
Microsoftの製品間の互換性が良いです。
またテーブルのデータをマウスで選択・コピーしてそのままEXCELへペーストもできます。
改善してほしいポイント
ある程度データ量が増えるとパフォーマンスが下がります。
特にWEBアプリケーションのデータベースとして同時・複数のアクセスがある環境で利用される場合はアプリケーション自体が落ちた経験もありました。
たまにファイルが壊れて使えなくなった経験があります。
心配でバックアップ(コピー)を毎日しました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データベースの設置が曖昧な環境、データベースの設置までは必要ないプロジェクトのデータベースとしてよく使いました。MDBファイルをプロジェクトに入れるだけでデスクトップアプリケーションはもちろんWEBアプリケーションでも利用できるので配布的にもまた管理自体もファイルのみになるので便利でした。
WindowsのPCにMDBと連携するアプリケーションを設置してクライアント様へPC自体を納品する形もありました。