非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelに限界を感じている人には最適な選択です

その他 ITインフラで利用

良いポイント

会社の業務情報管理などでほとんどの人達はデータを管理するさいにExcelを利用するところから始まると思います。
しかし数年を経過すると情報量が多くなり、Exceが重たくなったり、複雑な条件の集計や抽出などでは時間が非常に必要となります。集計の手順も手作業とマクロの組み合わせも多く、やり直しの手間、毎月統計のような定型的な作業の手間など多くのコストが必要となります。
また数字の入力を想定している列に文字が入っていたいするとうまく集計ができないことなどもよくあります。
特に会社で不特定多数の人が入力する場合等は問題が寄り多くなります。
その点Accessはデータベースソフトであるため、入力する値の型(数値、文字)桁数などの属性、または範囲指定などの制限をかけることができるのでデータの正当性が確保されます。
またデータ量にExcelとは比較できないほどの量を管理可能であり、かつクロス集計などをはじめ異なるテーブル(Excelのシート)でデータ結合などがも非常に簡単にでき、かつそれを手続き(仕組み)として登録可能であるため、ボタン一つで必要な情報を取り出すことができ、再現性、迅速性などが確保出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!