Microsoft Excelの評判・口コミ 全1764件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1385)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (596)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (323)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

習熟度次第で仕事にさえできる世界共通ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

述べればキリがないほど優れたツール。全ての機能がしっかりと作りこまれており使えば使うほど便利になるツール。またシェアポイントなどを利用することでオンライン上で作業ができるため自動保存、同時編集などができるのが助かる。
また利用者が多いことから外部とやり取りする際にもスムーズにファイルのやり取りができる。

改善してほしいポイント

サポートやお問い合わせが分かりにくい。結局使い方をググりMS公式サイトではなく誰かの個人ブログなどから情報を得ることが多い。公式サイトは懇切丁寧に記載してある反面、堅苦しい日本や文章が多いため結論が分かりにくい。英語が原文となっていると思われるのでしょうがない部分ではあるが改善の余地はある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他の解析ツールでデータを出力し、エクセルでまとめるという作業が多い。グラフを用いたり、表、図形、キャプチャなど見せ方が豊富なため利便性が高く、使い込むことで質の高いアプトプットがすぐ作れる。
また外部とのファイルやり取りでも使用することが多く円滑に業務を進めらえる。

閉じる

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

根拠資料作成に便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議の説明資料が作成しやすい、表形式で見せやすい
・機能はシンプルに合計、平均、VLOOKUP、COUNTIF、IF
その理由
・金額などの根拠や計算根拠が埋め込める
・資料をあとで見返しても何故その金額の根拠にしたか把握できる

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最強ビジネスツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

書類作成から計算などあらゆる業務をExcelで行っています。
単純作業や複雑なデータ処理まで用途はとても幅広く、たいていのことはこれで解決できます。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルはメモ書きから表計算まで幅広く活用できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

打合せメモから、表計算まで仕事中のタスクはほぼこのソフトがあれば完結出来ています。
市民権を得ているoffice製品の為、関数が分からなくても検索をすれば、活用方法が載っているので不便をしたことはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

HOYA株式会社|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算やデーター整理が快適

表計算ソフトで利用

良いポイント

何といってもデーター整理するならエクセルがお勧め。表計算や、統計、標準偏差など、あらゆる計算が可能です。
フォーマットを一度作れば、繰り返しで色々な文章の作製が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ツールの大定番

表計算ソフトで利用

良いポイント

単純な計算や、データのソートといった、いわゆる表計算ツールとしての機能は十分すぎるほど揃っています。
また、マクロなどを使いこなせれば、様々な処理を自動化でき、業務にかかる時間を大幅に削減してくれると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

楽天グループ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスのスタンダード

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰もが利用している点
・ピボットテーブル等の集計機能
その理由
・誰でも使えるので、社内外問わず共通のツールとして利用できる
・データベースを入力していけば、簡単に集計でき、KPIの管理等に便利

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単便利な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

EXCELは古くから愛用している表計算ソフトで
ある。月次の売り上げ損益集計表の作成において数式設定する事で思い通りの計算ができ、またくしざし機能を使うことで年次の集計もできる。グラフ機能もわかりやすく、全体的に使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大好きな製品の1つ

表計算ソフトで利用

良いポイント

やりたいことがほとんどできる。特に関数系やピボットがGoogleスプレッドシートでは弱いので、スプレッドシート共同編集はするが、最終的に結局Excelフォーマットでダウンロードして手元で編集してしまう

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務必須アプリ!表計算だけでなくチラシなども作成しやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・圧倒的表計算代表アプリ
・数字の計算だけでなく、名簿の作成からチラシの作成まで簡単に作れる
その理由
・数字の計算が必要な資料を作る となったらまず初めに開くのがMicrosoft Excel
・表計算やグラフの作成も簡易にできるのは当たり前として、名簿の作成・編集捜査を始め、挿入画像の編集のしやすさからもチラシ作成に向いているアプリ。最近はほとんどの資料をExcelで作成しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!