Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (381)
    • 企業名のみ公開

      (71)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (23)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (133)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (459)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社メンバーズ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせるようになればなるほどより便利に

表計算ソフトで利用

良いポイント

主に広告データの集計に使用しています。様々な関数を駆使することであっという間に計算が完了しますし、グラフの作成も容易なので仕事には欠かせないツールです。

改善してほしいポイント

共有しながら作業したい場合はスプレッドシートを使うのですが、エクセルからスプレッドシートに変換する際に文字フォントや関数など、互換性がまだまだ低いと感じます。
また、表、グラフ等のビジュアライズ機能が優れていないと感じます。おしゃれな表、グラフの作成がエクセル上で容易にできるようになればうれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

データを管理画面からダウンロードし、加工して集計するのに使用しています。
関数も充実していて使いやすいですし、グラフ作成も容易なため、実績値を直感的な操作で素早く確認することができます。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EXCELで業務効率化

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々なグラフなどが簡単に作成できる
・VBAでプログラムを組めば、効率的な作業ができる
その理由
・データ整理など、グラフを使って見える化し、現状把握等する事が良くあるが
 EXCELは、簡単にグラフ化できるので、様々なデータの分析が素早くできる
・VBAを組めば、単純作業が効率的に行う事が出来て、時間短縮効果が非常に高く
 かつ、正確なデータ整理ができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

楽天グループ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスのスタンダード

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰もが利用している点
・ピボットテーブル等の集計機能
その理由
・誰でも使えるので、社内外問わず共通のツールとして利用できる
・データベースを入力していけば、簡単に集計でき、KPIの管理等に便利

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他小売・卸売|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大好きな製品の1つ

表計算ソフトで利用

良いポイント

やりたいことがほとんどできる。特に関数系やピボットがGoogleスプレッドシートでは弱いので、スプレッドシート共同編集はするが、最終的に結局Excelフォーマットでダウンロードして手元で編集してしまう

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

報告書にも使える

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計算表はもちろんの事、資料などにも使える。
・ピボットテーブルなど便利な機能が多彩
その理由
・段落や表題を使って文章資料としても定番になっているため
・集計関係にも重宝できるため

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VBAでアレンジ出来るのは便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・VBAを使えば設備も制御出来る
その理由
・プログラミングソフトが無くても、VBAを使用してデータの自動入力や測定器等の装置を動かせます。プログラムも比較的取っ付きやすい言語で簡単な設備ならおすすめなソフトです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|環境対策・環境推進職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの定番。マクロやピポッドなど応用例も多数!

表計算ソフトで利用

良いポイント

なんといってもスタンダードな表計算なだけにいかなるシチュエーションでも共通言語として使える点です。昔からつかっていますし、そのスキルが無駄にならないのも良いポイントです

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

阿部 和宏

キンドリルジャパン株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有名な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算ソフトの中で、一番機能が多くて、特に関数とマクロ機能を重宝している
・サポートのレスポンスが速い
・多言語対応

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最もスタンダードなビジネスツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

20年以上使っているが基本操作は全く変わらない。文書作成、表計算にグラフ機能と、簡潔な社内レビューであればexcelのみで全てのことが完結する

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelの使い方

表計算ソフトで利用

良いポイント

表の作成をする際に、関数入力する事により、一件ずつ手動でデータ入力しなくても、全自動で反映しますので、データ管理が楽に出来る。
また、表以外でもグラフなども簡単に作成が出来る。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!