非公開ユーザー
その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算といえばMicrosoft Excelしか思い浮かばない。今でもExcelを初めて使った時のことを思い出します。あまりに画期的過ぎて。設計に用いる計算をそのまま入力し、結果を出力させることができ、また、そのまま印刷までできる。そのため、構造物の設計に用いる計算においても、繰り返し計算が行えるため、とても便利です。
改善してほしいポイント
できることならば、セルの形状が縦横で固定されずに、自由に設置できるモードがあると、報告書を作成する際にとても助かります。セル自体に名前を付けることでどこに配置してもそのセルを参照してくれるといいな~と思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
土木設計に用いる計算式は多種多様にあり、毎回電卓による手計算ではミスが起き、また、手計算の場合検算を行う必要があるため、最低2回は正確に入力する必要がありますが、Excelで計算式を組み、その整合性を確認していれば、必要な数値を入力欄に入力することで、答えが出せるため、圧倒的に時間を有効に活用することができる。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft Excelは、単純な表計算から、複雑な設計計算までこなすことができます。