Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (381)
    • 企業名のみ公開

      (71)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (23)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (133)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (459)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手抜群

表計算ソフトで利用

良いポイント

非常に汎用性が高いので、表計算だけでなく、WBSや各種管理表でも有効利用しています。ほかにも設計書もExcelで作成していて、ドキュメントのかなりの部分でExcelを利用しています。

改善してほしいポイント

機能が多いので、自分の使いたい機能がどこのメニューにあるのか、探すのに苦労することがあります。例えばピポットテーブルなどは、Excelのバージョンが上がると配置されているメニューも変わってしまい、慣れるのに時間がかかりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ドキュメント作成の生産性は高くなると思います。パワーポイントで資料を作成する際にも、表計算が必要な部分は一度Excelで作ってからパワーポイントに貼り付けたりしています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日常的に使ってます

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PPTまでは必要ない資料作りに使えて便利。
・図形等挿入できるのでマニュアル作りにも重宝する。
・相手側もしくは自分側のエクセルのバージョンが多少古くても互換性があり業務に支障なく使える。
(サポートが無いのは流石に無理ですが)

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務を行うためにはなくてはならないソフトです

表計算ソフトで利用

良いポイント

作業のまとめ結果、データのグラフ化、会議の議事録作成、データ整理など、業務を行うためには
必要不可欠なソフトですね
関数の機能、VBA、データを数値では見るのではなく、ビジュアル的にグラフで確認できたり、
機能が豊富ですね。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

川口 博徳

(株)日立ソリューションズ・クリエイト|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セルの行の高さと列の幅

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表計算ソフトとしては、マニュアルを見なくても入力できるし、初めて使う人でも少し教えれば使える良い製品だと思います。

その理由
・初めての人でもリボンの使い方などを説明してあげると、見た目で理解できるので使いやすいと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算だけでないソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算については、多くの人がレビューしていると思うので、それ以外の活用方法を紹介します。
私は、頭の整理(ブレーンストーミングなど)を行う際に、Excelを使います。KJ法のようなカードの代わりに、Excelのセルを使うことができます。また、Wordで整理する際の箇条書きやタブ設定(タブ機能ではなく次の列に書く)のような記述をExcelに行うことによって、考えをまとめることもできます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

毎日一番触れているツールです

表計算ソフトで利用

良いポイント

推進系の業務に携わっているのですが、進捗管理などVBAやマクロを駆使することで、
手作業でおこなってい処理をスピーディーに自動化できるようになりました。
なかなか難しく学習が必要ですが使いこなせるようになったら無敵のツールだと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な指標や資料作りに適したツールです。

表計算ソフトで利用

良いポイント

なんと言っても資料作りにも表計算にも使える万能型タイプです。電卓を使用せずとも表計算で様々な数値を導き出せるほか、データ集計等のツールにも活用できます。なんと言っても印刷する際の改ページプレビューがサイズ指定できるほか、送受信もやりとりしやすいツールです。企業とのやり取りでもよく使用されるツール定番です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせれば、業務効率がぐっと上がります

表計算ソフトで利用

良いポイント

VBAやマクロを駆使することで、人が日々,手作業でおこなってい処理をスピーディーに自動化できます。ぜひ学習して頂き、使いこなすことをおすすめしたいです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業活動を支える万能表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

・日本における業務上の最重要ソフトでありプロジェクト資料の制作・共有を迅速かつ自由度高く実施可能。
・ユーザーの理解度に応じて作業範囲は大きく異なるが、一般的なユーザーであれば社会で求めれる一定の
 クオリティの資料制作はこのソフトでできる。
・パソコン、携帯等媒体を問わず使用可能であり、ネット環境があればまず使用不可な状態は発生しない。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

機械器具|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Excel

表計算ソフトで利用

良いポイント

数値データ、テキストデータなど簡単に取り込めて、すぐにグラフ化、簡単な分析ができて非常に便利で、業務になくてはならないツールの1つです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!