Microsoft Excelの評判・口コミ 全1764件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1385)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (596)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (323)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excel2019利用

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・表管理、グラフ管理、データ管理を低コストで実現可能なところがよい
・CSV、TXTデータのインポートも簡単にできるところが便利
・マクロを簡単に作成できるところ

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・データサイズが大きいファイル(例えば100M以上)を扱うときにもう少しパフォーマンスがあがるとうれしいです
・セキュリティレベルが急に挙がって、マクロが急に動かなくなるときなどにエンドユーザーから問合せがきて困るため、エンドユーザー側の画面で分かりやすい展開がMicrosoftから直接連携がいくとよい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ピボットテーブル機能を使い簡単に表データから集計やデータ統計をとることができた
・外部データ更新機能により基幹システムのデータを表示することにより、データ統計に役立った

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelの良い所

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトとしての、歴史が長く普及率が高いため、様々な所で使われており、使い方や不具合の解決方法、マクロの作り方などのナレッジが豊富で、表計算ソフトを選択する場合、EXCELを選んでおけば間違いはないと言える。

続きを開く

非公開ユーザー

オンワード商事株式会社|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの原点

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数、POVOT、VBAの充実により単なる表計算ソフトでなく業務効率化や自動化にも役立っている。特にPIVOTはデータを抽出して並び替えたり比較することが容易なのでデータ分析でもとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成からデータ解析まで何でも出来る便利ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

数値処理するためのソフトであるとは思うが、データまとめ、データ解析といった数値処理の他、資料を作る上でも非常に重宝する。特に多くの数字を取り扱い、それをグラフなどの視覚的に理解しやすいデータ処理などはプレゼンする上では必須の作業となるため、エクセルなしでは現代のプレゼンは成り立たないと思う。ソフト自体も使いやすくなっているが、一方でプログラミングなども出来、レベルに応じて出来ることが様々なのも良いと思う。

続きを開く

村上 洋一

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自由度が高い表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・VBA機能でマクロが作成でき、VBAの作成方法もインターネットで検索すればたくさんの情報が検索できるところ。
・様々な関数が用意されているので、集計作業がやりやすいところ。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社 レン構造設計事務所|建築・鉱物・金属|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事に絶対欠かせない、最強アプリ

表計算ソフトで利用

良いポイント

・複雑な計算でもほぼ全て表計算が可能です
・グラフの作成が簡単で便利です
・VBA(マクロ)を使えるように慣れば、かなり自動化できます

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なければ仕事にならないソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

計算ソフトとしては最高のソフトである。業務上,表計算や集計のようなことはあまりせずほとんど構造計算に使用しているが,関数やマクロ,VBAを使用してできないことはないと言えるほど優れている。また,作図機能も優れていてビジュアル的にきれいな計算書が作成できる。スマートフォンやタブレットでも使用できるようになり,ますます便利になってきている。とにかくこのソフトがないと仕事にならないし,パソコンを使う人はほとんどこのソフトを使用しているのでなはないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

住友商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表も、グラフも、計算もこれ一つ!万人受けする万能ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・活用方法が豊富な点
・作業方法がわかりやすい点

その理由
・データを入れてさえしまえば、グラフ作成や数式を使用した計算など、アレンジの仕方が豊富にあって便利。

・上記の通り、表やグラフ作成、数式の利用で豊富な使い方があることに加え、どれも使い方がシンプルでわかりやすい。これこそが万人受けする理由と思う。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが通る表計算の定番ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

伝票の作成や各種システムから出力した数値データの集計、日々のメモの蓄積など、様々な用途で気軽に利用できる。関数やマクロを用いて作業の自動化も可能で、アイデア次第で様々な業務改善が可能。

続きを開く

原田 理恵

株式会社ヒロコーヒー|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

言わずと知れた表計算アプリの大定番

表計算ソフトで利用

良いポイント

今はどのPCでもほぼ使用されているのではないでしょうか?現在営業の仕事をしておりますが、エクセルはマストのアプリになっています。計算式も簡単に利用できるので、請求書発行や納品書発行にも一部使用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!