Microsoft Excelの評判・口コミ 全1764件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1385)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (596)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (323)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (44)
    • IT管理者

      (91)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelの使用感

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数を使用した処理機能

その理由
・情報入力後に、関数を使用して入力漏れがないかの確認を関数を使用して行うことができるため、やり方さえ覚えれば人力での確認が面倒な作業もすぐに完了できる

改善してほしいポイント

Shift+スペースで行選択を行う際に、文字の入力モードがひらがな入力となっていると、行選択がされずセルの入力内容変更になってしまうため、いちいち半角/全角を切り替えなければならないので面倒。
Ctrl+スペースでの列選択ではこれは起きないため、残念

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

作業ファイルはExcelファイルで来ることがほとんどのため、業務の上で不可欠なファイル。
検索機能、置換機能、関数、オートフィルを使用し、業務ファイルの確認、編集作業が短時間でできるようになったため、非常に効率よくデータ作成ができ助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算や集計の万能ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内で、数値計画や統計データの集計や方向資料へのグラフ化しての貼り付け等、このツールで一通りのことができてしまいます。特に数値集計後のグラフ化はいろんな見せ方から簡単にチョイスして表示を確かめながら完成させることができるので大変便利です。
要求元の要望に応じて元データから何通りでも見せ方を変えれるのもいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelについてのレビュー

表計算ソフトで利用

良いポイント

基本的には表計算ソフトであるが、それ以外にテキストボックスを使って文字入力が場所を問わずできるため、Wordよりも柔軟性が高く、報告書としても常に使っている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelのレビュー

表計算ソフトで利用

良いポイント

初心者からベテランまで、様々な機能が用意されていることがメリットです。
ただ、いちばんの利点は、多くのユーザが使っていることで、
・分からないときに同僚などまわりに聞くことが出来る(機能の使い方、Tips、他者が使った機能の使い方)
・検索エンジンを使って、Webで公開されているQA情報を手軽に読むことが出来る
ことだと思います。やはり、「慣れ」と「わかること」ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスマンの必須アイテム

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトの代表ですが、情報整理、分析にも役に立ちます。顧客情報をまとめておけば○○なお客様は△△な傾向がある。だから次回から~~を改善すればいい。など情報整理、分析をすることもできる。表計算もさることながら他officeとの連携もスムーズなので資料作りにも重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

大量の数字データ等を関数を使って効率的に集計や変換、計算ができるので手動では到底出来ない量の計算を正確性高く処理できる。認知度が非常に高いアプリなので使い方に詳しい人が近くにいたり、ネットに情報が多くあるので困っても解決がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何をするにもまずはExcel

表計算ソフトで利用

良いポイント

この製品の良い点は、できる事の幅がとても広い事です。簡単な説明資料から表計算、別表を参照をして作成できる簡易システムまで幅広い業務に役立ちます。しっかりと作り込めば簡易的ではあるけれどシステムに近い動きをすることが可能です。また、コーディングなどの必要が無いためプログラミングの知識がなくても簡単に作り込める点がとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

集めたデータのまとめ社内向け資料はこれに限る

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・そのアプリケーションの名前の通り表計算機能はもちろんの事こと綺麗な資料を作るのに適している。
・その他のオフィスアプリとの連携が良い。
その理由
・作成した表やグラフをそのままワードやパワーポイントに移植が可能。
・セルの細かい調整で図や絵を作成できるので表計算以外にも適用可能。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東洋電装|電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算を簡単に

表計算ソフトで利用

良いポイント

・和算などの簡単な計算から、グラフやピボットテーブルといった複雑な集計、さらにはマクロでプログラミングもできるなど、多彩な機能を持つソフトで、日常業務には不可欠なものです。
・関数と呼ばれる計算式を一度挿入しておけば、後は数値を入力するだけで自動的に計算してくれるので、電卓を叩く作業が不要になります。
・よく使うIF関数やVlook関数では、作成した表から必要な数値だけを取り出すことも自在にできます。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

計算やグラフが簡単に作成できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計算機能
・マクロ
その理由
・計算やグラフを簡単に作れるため。一番直感的に作れる
・マクロを組めば、計算など自動化出来る。かなりの効率化が図れる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!