非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Lotus1-2-3から市場を奪い取った実力、直感操作が良い
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・よほどチャレンジングな企業以外、どこでも使っているためファイル互換性が高いこと
・コンテキストメニューとポップアップヘルプの直感操作で大抵のことができる。特に文字の書式設定をボタンやメニューをたどらずワンアクションで呼び出せるのが素晴らしい。
その理由
・どこへ行っても、使える安心感と誰に渡してもそのまま読み込んで作業できるところ
・古い話だが、キー操作中心だったDOS時代にワークシートを席捲したLotusからGUIの直感操作を持ち込んで市場を奪い取った洗練された操作性
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能面はもう十分成熟しており、洗練されている。願わくばOSの更新に合わせて変なUI変更を行わないで欲しい
その理由
・無意味なUI変更が行われたあと、しばらく作業性が落ちるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・マクロやデータ入力省力化のため脱エクセルを推進する立場ではあるが、やはり短期間で終息する数人で行う作業の効率化にはエクセルの入力フォームとVBAマクロは小回りが利く。
課題に貢献した機能・ポイント
・どうやっても手放せない使い勝手の良さと小回りの利くVBA開発環境
検討者へお勧めするポイント
コスト面から互換品やOSSに流れる傾向はあるが、クラウド環境を含め今のところ他製品を選択する理由が思い当たりません。安物買いの銭失いにならないためにも、ここでケチらずエクセルを選択しておくことをお勧めします。