Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (381)
    • 企業名のみ公開

      (71)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (23)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (133)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (459)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文句なしの表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

実際の業務では、計算用途だけではなく、
日程の管理や、グラフなどを用いてデータ分析などにも活用しています。
どのビジネスマンでもExcelは使用していることが多いので、
データの共有はやりやすいと思います。

改善してほしいポイント

数式を使う際に、引数の指定方法はヘルプで出てきますが、
内容が分かりにくいので、毎回ネット調べています。
Trouble時にManualがさらにユーザーに寄り添ったものになると
使いやすさが工場するかなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簡単のデータの集計、データの分析はExcelを用いて自分で作成することが出来るので、
新しく有料のツールを導入しなくても完結できる点は費用対効果が優れていると思います。
また、スプレッドシートとの互換性がある点も資料の共有がしやすく効率化に繋がっています。

検討者へお勧めするポイント

表計算はExcel使うのがベスト

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

万能計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelでは簡単な四則計算から、標準偏差、正規分布等の専門的な計算まで対応しています。
また、いろいろなグラフを作成にも対応しており、実験などで得たデータを入力するだけで、自分がアウトプットしたい形式(棒グラフ、線グラフ、円グラフ等)でグラフを作成することができます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

優秀な計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数などさまざまな数式を活用することによって計算を自動で行なってくれる。
売上やカレンダーに適応したい関数についても一度計算したら同じ列、行も簡単に適応出来る。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

関数を使うと便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数を使うことができること
・グラフを簡単に作ることができること
その理由
・関数を用いることで計算間違い等が激減するため
・グラフを作らなければならない時、ワードより簡単にできるため

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

計算やグラフが簡単に作成できる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計算機能
・マクロ
その理由
・計算やグラフを簡単に作れるため。一番直感的に作れる
・マクロを組めば、計算など自動化出来る。かなりの効率化が図れる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

言わずと知れた表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

・最も知名度や利用率が高い表計算ソフトであり、豊富な教材もあり、またGoogleで検索しても様々な解説サイトがあるため、基本的な使い方で有れば調べながらでもそう困ることはない
・互換性のある廉価または無料のソフトでもある程度似たようなことはできるが、表示が崩れたりするためビジネスシーンでの互換ソフトの利用はお勧めできない

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelという名の王道ビジネスツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・そもそもExcel表計算ソフトとしての業界ポジションの強さ
・他のソフトとの互換性は勿論、対応している形式も幅広い
・マクロVBで作りこみもでき、幅広な使い方もできる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ならこれ

表計算ソフトで利用

良いポイント

皆さん知ってると思いますが、表計算ならこれです。
計算式を入れることで自動計算。見積もりやチームの数字を作る上ではすごく優れております。
表をつくるのもすごく簡単に作れます。
見積もり、業績の確認などこちらをつかうとスムーズに資料を作れるところが非常にいいと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一般的な企業はほぼ利用しており導入・教育に要する時間を削減可

表計算ソフトで利用

良いポイント

ほとんど全ての企業がWindowsやExcelを利用しており、企業間でのやり取りや、新入社員・中途社員の教育でもExcelを前提にすれば問題ないことが多い点が良いと思います。また、マクロ機能を使えば表計算以外の様々な複雑な処理を実装することができ、表計算ツール以外にも利用できる点が使いやすいと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュメント作成でも表計算でも図形作成でも使ってます

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オブジェクトで図形を描くことができる
・表を作成して、パワーポイントに貼り付けることができる

その理由
・システムエンジニアは処理フローを表現するようなことが多いがエクセルだと詳細なものを描くことができる(パワーポイントだと図形をスライド内に収める必要があり、描きづらい)
・パワーポイントやワードで表を描くよりエクセルの方が一番早く描くことができるため

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!