Microsoft Excelの評判・口コミ 全1806件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1426)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (230)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進化するビジネスツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

MACユーザーですが、基本的にはMicrosoft Excelを使用します。
データの整理、統計分析、レポート生成機能が便利。
単純なタスクから複雑な数式や視覚化まで、あらゆる機能をサポートしているのが魅力です。

改善してほしいポイント

汎用性の高さを求める反面、複雑化が進んでいます。
どこから手をつければいいか分からず、ネットで調べながら作業する必要があります。
また、数式を組み込み過ぎるとエラーで強制終了が良く起こりますので、こまめな上書き保存が不可欠です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ほとんどの企業が導入している世界標準的なソフトウェアである為、ファイルの形式を気にせずデータを共有しやすいというメリットがあります。
また、業務の引き継ぎの際も、ソフトの説明をスキップできる為、時間の短縮に繋がります。

検討者へお勧めするポイント

ビジネスにおける基本的なソフトウェアです。
最低限の使い方さえ押さえておけば、非常に便利なツールですし、どの業種でも活用できますのでオススメです。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成には欠かせません

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな操作で表作成や計算、グラフ化がスムーズ
その理由
・昔から基本操作が変わらないため、学生時代のスキルをそのまま活かせる

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

表計算だけでなく様々な業務に活用できる!

表計算ソフトで利用

良いポイント

Office製品で最も使うアプリで、表計算だけでなく資料作成にも使えること。
関数やマクロを扱えることにより、高度な計算式やデータの抽出など様々な業務利用が出来ること。
ほとんどの企業で使われているので、古いバージョンのExcelでも問題なく読み込めること。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡易資料作成に便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

- 軽量なデータ形式
ファイルサイズが大きくなりにくいため、メール添付でもスムーズに送信できます。
- 普及率の高さによる安心感
ほとんどのPCに標準でインストールされているため、受け手側の環境を気にせず共有できます。
- 簡易資料作成に便利。
機器の評価結果などを表形式で整理し、ちょっとした資料として活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的な普及率による作業性の良さ

表計算ソフトで利用

良いポイント

個人ではApple社のNumbersも使用していますが、仕事で使用する表計算ソフトとしてはExcel以外の選択肢は考えられません。
やはりその圧倒的な普及率からくる利便性は代え難いものがあります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成のデータ作りに役立てています

表計算ソフトで利用

良いポイント

クライアントへ提出する日報や週報もExcelを使うことで内容やデータなどを一目で確認いただけるため重宝しておりますが、定例会など会議で使う資料のデータ作成で主に役立てています。
日々の数字の動きやグラフ化など一度フォームを作成すれば後は数値を入力するだけなので本当にラクです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数値管理には欠かせないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

単にリストとして利用することはもちろん、売り上げ管理や数値の推移の分析など、あらゆる業務に活用が可能です。数多くの機能がありますが全てをつかいこなすのは難しいので、ユーザの能力によって成果物がかなり変わってきます。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ツールとしてNo.1

表計算ソフトで利用

良いポイント

とにかく拡張性、他との連携では一線を画すソフトだと思います。SharePointなどの、Microsoft製品との連携性が素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

計算、集計作業や判定など比較的、複雑なことも自動的に処理することができるので、業務の効率化が進む。
また、表やグラフで見える化することもできるので纏めたことを分かりやすく纏めることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算とデータ管理のスタンダードソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

データ管理と表計算の最も基本的なソフトのため、簡単な使い方はもちろん高度な使用法も検索や市販のガイドブックで知ることが出来る。また長く多くのビジネスマンに使用されているため、動作も安定しており、基本的には必要十分な機能も備えている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!