Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (381)
    • 企業名のみ公開

      (71)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (23)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (133)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (459)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算で報告資料作成

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表計算での資料作成には、やはりExcelがスムーズです。豊富なショートカット機能で、データ集計から分析も細かくできる点が助かります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

大量のデータ編集をしていると、関数が増えていくため仕方がないが、ソフト自体の起動が遅くなる印象があります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

表計算での報告資料作成にも、データ分析にも、豊富なショートカットでスムーズに作業が行えることで、工数削減しながら仕事が進められます。

閉じる

濱田 妙子

京セラコミュニケーションシステム株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算の定番

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者が多いため、計算式などわからないことがあっても、ネット上のコメント等ですぐに解決できます。計算だけではなく重複チェックも何でもできる便利ツールです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

営業数字の比較確認は全てEXCELで!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数字を管理する上で必須のソフト。当社では毎日の売上、利益、稼働率、見積作成、資料作成等の様々なデータが保存されてますが、全てEXCELデータで保管されてます。使い方次第で無限に広がる多様性に優れているソフトだと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

関数機能などで計算が簡単にできます!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量のデータを分析する時に、ドラッグすることで複数の行に対して設定した計算式を流用することができたりするので、電卓いらずになりました。基本的にはsum,ave,max,min,countや/,+などになると思いますが、それらで十分エクセルの便利さを実感すると思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

至るところにナレッジが公開されている計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より表計算の代表ツールですので、テキストや公開されているナレッジが豊富ですのでとっときやすいツールです。
もちろん弊社も細かい計算はEXCELを使っていますが、関数の豊富さなどによって細かい表現も実現できているので助かっています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須の表計算ツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今はビジネスには無くてはならないアプリケーション。
見積の作成や計算書のみならず、設定書等のドキュメントもExcelを利用して作成しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広島県教育委員会|小学校・中学校・高校|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

随分融通がきく

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelは降順とか昇順に並べ替えることができることができるところが魅力だと思います。それから表を丸ごとコピーして別の所に張り付けたり,セルの挿入や削除がすぐできたりするところが好きです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

通常業務に欠かせないツールです。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段の業務において、ちょっとしたデータ集計や計算のときに重宝しています。
最近のバージョンではグラフ等も直感的にデザイン性の高いものが作成できるようになったので、初めて利用する方でもデータさえあれば容易に集計ができる点が魅力的だと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

和田 健一郎

トランスコスモス株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ管理から提案まで活用法は幅広い

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データ集計に活用しやすいのは、もちろんエクセルでのクライアントへの提案も可能なので、PPT活用ほどでもない場合など十分にエクセル対応できます。
クライアントによっては、エクセルでのやりとりだけなど、簡易的に提案~データ集計までエクセル一つで対応可能です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表計算ソフトの王道

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

柔軟な表計算が可能な点である
Googleスプレッドシートが台頭してきたが、まだまだEcxelの柔軟な分析能力は顕在である。アドオンを入れることで高度な分析も可能になる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!