Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (381)
    • 企業名のみ公開

      (71)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (23)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (133)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (459)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要不可欠なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

ユーザ管理や、在庫管理などのリスト管理が簡単。また、関数を使用することで、素早く計算できる。
VBAを利用すれば「ボタンを押して、該当するもの以外を削除する」「同じ動作を繰り返す単純作業」などをコードを組み、再生させるだけで2時間かかっていたものが、5分で終わることができるなど大幅な時間削減にもつながる。

改善してほしいポイント

エクセルに限ったことではありませんが、1900年よりも前の日付を扱うことができないのが難点。
100年前しか扱えないのは近すぎると感じた。
また、関数に疎い人だと、計算にも時間がかかってしまう。VBAをわかる人も少なく、属人化しやすいので、詳しい人がいなくなってしまうと、使えなくなってしまうこともある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

単純作業はVBAを組んで、大幅に時間を削減できた。
10万件以上のデータ計算をするにあたって、VBAを組み込むことで、計算処理は重くはなるが、待っているだけですぐ終わるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELを使ったメンバとの共有

表計算ソフトで利用

良いポイント

データの入力による資料作成、DBとしてのデータ作成に向けてます。アプリにとっつきやすい、操作が簡単に思える点がよいところだと思います。現在は主にイベントなどで獲得した個人情報をメンバで共有するために使っております。もちろん個人情報を取り扱うため管理をきっちりとしておりますが、数名数十名レベルでの共有では非常に取り扱いやすいアプリになってます。MSアプリ中心であるためTEAMSなどの環境もありさらに共有しやすい環境で業務を進めることができます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

最強の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

何が良いって簡単にいうとこれだけで事足ります。ワードもパワーポイントがなくてもこれさえあれば全ての資料を作成できるので完璧といえる。具体的に言うと、社員のTCEICの学習データを纏める時にワードでも見た目は纏められるがエクセルなら関数なりを駆使してセルに値を入れるだけで計算も自動なのですごい良いです。
※ワードとは違う。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

日本製鉄株式会社|鉄・金属|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルのソルバー機能は最高です

表計算ソフトで利用

良いポイント

元々は表計算ソフトであるが、VBAと組み合わせて高度な計算も可能です。しかし、ゴールシークやソルバーを使用すればプログラミングしなくても解を算出する事が可能で、非常に便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

表、グラフ、計算など多機能

表計算ソフトで利用

良いポイント

煩わしいデータ入力、計算などに加え、分かりやすいグラフの作成など仕事をするには欠かせないツールです。
関数を覚えれば、短時間の作業で資料の作成が可能なので残業を短く、フレックスや働き方改革が進む昨今において非常にメリットに感じました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ざまざまな業務で使い勝手のよいツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

WEB制作会社にてクライアントに対して企画を考える業務に従事しているのですが、まずはパワーポイントで方針の企画を作成したあと、ワイヤー作成ツールの前段階の具体的なイメージ構成を作成するのにエクセルを利用しています。ある程度のテンプレートを用意しておけば、すぐにシートをコピーして利用もできるし、メンバーとの共有編集も可能。その他、見積もり作成やWBSも通常はエクセルを使用しているので、なくてはならないツールだと思っています。
また分析時にも、GAやAAからCSVやスプレッドシートでダウンロードしたあとに、ボリュームが多い場合はソート機能を使って情報を整理したり、見つけたいものも検索機能が備わっているのですぐに見つけられるうえに、別のものに一括変換もできるので、かなり便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社ティーケーピー|その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自動保存機能は便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンラインExcelとなるため、自動保存されるので保存漏れやPCの突然のシャットダウンでもデータが消えることがなく、便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使う定番ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウド上においておけばチームのみんなで同時編集できるところが便利。これを使わないで仕事をしない人はいないであろう製品。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

朝日生命保険相互会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どんな仕事でも必需品

表計算ソフトで利用

良いポイント

昔からずっとお世話になっております。現在の仕事での活用方法は個人的な顧客の管理表作成で主に使用しております。訪問履歴や、表計算など、使い慣れているので、感覚で操作でき、見やすいグラフをすぐに作成できます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析に活躍します

表計算ソフトで利用

良いポイント

多くのデータをまとめることができます。数式を設定し、指定した条件のデータのみの抽出、分析することも可能です。表やグラフにまとめることも可能であり、説明にも役立ちます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!