Microsoft Excelの評判・口コミ 全1807件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1427)
    • 企業名のみ公開

      (174)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (231)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (116)
    • IT・広告・マスコミ

      (605)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (70)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (332)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (71)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1660)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

こいつがないと仕事ができない

表計算ソフトで利用

良いポイント

技術職のためデータの分析や資料作成に欠かせないツールとなっている。
表計算、グラフ化ができるのはもちろんながら、マクロを使いこなせればさらにできることの幅が広がる。また、大抵の人がエクセルを使用できるため、ファイルの共有、活用もスムーズである。

改善してほしいポイント

印刷やPDF化する際に、レイアウトがうまく行かないことがある。とくに紙サイズを変更すると余白が異様に広くなり、修正するのに時間がかかってしまうことがある。
新しい拡張子にファイルを更新してしまうと、古いパソコンで見れないことがあって少し困る。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

表作成や資料作成メインで利用してきたが、最近はウエブ会議などでシェアポイントやチームスと合わせて使用する機会が増えた。他のソフトとの相性もよく、会議中に複数人で表や議事録を完成させることができたりと時間短縮にもなり重宝している。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自動化を含めた Managed BIツールとして活用可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

電子レンジを温めることにしか使わない方が多いのと同様に、エクセルを活用されていない方が多いようです。データ選択部分を自動更新すれば、扱いやすいグラフも含め、自動化された BIレポート作成活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のセル表ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

パソコンが普及しだしてから瞬く間にシェアを獲得した安心と実績の表計算ソフトなので、ほとんどの会社で必須のソフトウェアになっていると思います。
グラフが簡単にできるのと、外部のソフトからマクロや表を組み込んだりできるので図面や資料の完成度が圧倒的に上がります。セルでボタンを配置したりして自動計算の関数を組めばあれよあれよという間に計算が出来てしまいます。
ノウハウさえ覚えれば完璧な表計算ソフトではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算ソフトに収まらない可能性

表計算ソフトで利用

良いポイント

まず、動作が軽いのが良い。
この手のものはサクサク動かないとどうしてもストレスが溜まる。
関数を利用し簡単に資料作成出来るのだが、その関数の利用方法が分かり易い。アイコンも一目で何が出来るかが想像でき感覚的に操作しやすい。
タイトルにも記載したが、複雑な関数使用やマクロによりゲームが作れる等、表計算ソフトに収まらない可能性が詰まっていると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表計算の代表ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelで作成した表やグラフを、Word、PowerpointなどWindows系のソフトにコピーして転用できるので大変便利。グラフの使い方を覚えるまでは大変だが、様々な種類のグラフに展開できるので、プレゼンの際には大活用。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利で安定した表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

昔から使っていて、安定してつかえる点が良いと思います。表計算ソフトにはいくつかありますが、Microsoft Excelは女性でもつかいやすく、数式のミスや間違った操作があっても自動で修正してくれたり、間違っている部分をわかりやすく指摘してくれます。少々のミスであれば、固まったりすることはほとんどなく、とにかく安定して動いてくれるのがうれしいです。データのグラフ表示や機能表示の見栄えもきれいでわかりやすいのも好きです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集が進化した表計算

表計算ソフトで利用

良いポイント

teamsでミーティングしながら簡単に共通、共同で編集できる
リモートワークをしているメンバー、海外拠点のメンバーとも距離を感じさせない作業が可能
他の人のカーソルが表示されるので重複なども少ない
オフィス365を利用しているためセキュリティも堅牢

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グラフの作成、営業成績の確認など様々な場面で利用可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・世界的に広く利用されている表計算ツールとして認知度が高い
・すぐに資料作成を始められる点
その理由
・認知度が高いので互換性が高い
・ファイルを開くだけですぐに編集始められる

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Excel

表計算ソフトで利用

良いポイント

同時作業の機能を使うことにより複数人で同時に一つのファイルを扱う事ができる。これにより、ファイルを所定の場所から移動・コピーする事を回避する事が出来るため、版管理がしやすく、ファイルの紛失を防げる。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Excelについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelの魅力は圧倒的な自由度。
データ管理、表・グラフの作成、報告書作成など業務におけるあらゆる点で使い勝手が良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!