Microsoft Excelの評判・口コミ 全1769件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (206)
    • 非公開

      (1390)
    • 企業名のみ公開

      (173)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (222)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (598)
    • コンサル・会計・法務関連

      (35)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (50)
    • 不動産

      (37)
    • 金融・保険

      (47)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (71)
    • 運輸

      (19)
    • 製造・機械

      (324)
    • 電気・ガス・水道

      (10)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (18)
    • 組合・団体・協会

      (33)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (92)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス必須ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・計算を自動化できる点
・誰にでも簡単に使うことができる点

その理由
・関数を使って、計算を不要にすることができるから。
・多くの人が大学時代までに使用しており、特に指導しなくても使うことができるから。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・自動保存をもっとこまめにできるようにしてほしい

その理由
・パソコンがフリーズしてデータを消失することがあるから

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・手動でやる計算を自動化できるので、業務効率化が可能

課題に貢献した機能・ポイント
・関数を使えば誰でも簡単に計算を自動化できる機能

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ショートカットなどが使えるアプリ版が一番

表計算ソフトで利用

良いポイント

無料で使えるオンライン版もあるが、ショートカットの豊富さを考えるとアプリ版が使いやすい。ショートカットを覚えていくと生産性が倍増する

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

集計・会議資料作成に必須の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

オフィスソフトで欠かせない必須ソフト。さまざまな用途に利用できますが、実績の集計やそれを元にした会議資料作成など、あらゆる資料作成で重宝しています。
なんといっても性能・機能が充実しているので、Excelで実現出来ないことはないと言っても過言ではありません。関数の種類も豊富ですし、誰が見てもわかりやすい資料にカスタマイズしやすい点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用者数も多く多機能表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

課題管理、メモ、表計算、ドキュメント作成など幅広い用途に利用できる。関数機能が豊富でプログラミング要素を簡単に実行してくれる。分からない事もネット検索すれば必要な情報が見つかるのは大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

XLOOKUPが使用できるようになりより便利になった。

表計算ソフトで利用

良いポイント

元々データ収集や分析など資料作りには欠かせないものだったが、近ごろXLOOKUP関数が使用できることになり、面倒な関数を打つ手間が省け作業の効率化がさらにできるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤務表の作成や日報管理など

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算の代表的なソフトです。
ウチのステーションでは、勤務表の作成(一日の出勤人数のカウントや休みカウント)、日報の作成などに使用する事が多いです。計算式を作ってしまえば、数値を入れるだけで計算やカウントを自動集計でき便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

王道の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・関数を覚えてしまえば簡単な計算やメモにも使え、電卓をたたくより早いしミスが減り、効率よく仕事を進められる
・定番ソフトなので他のツールとの互換性が高く、データベースに登録する際、Excelでデータを整理し、csv形式にしてデータを取り込むことで効率化に役立っている
・マクロ機能でルーティン業務をかなり効率化できる
・利用者が圧倒的に多く、検索すれば活用法が無数に出てくるのでExcelがあれば大抵のことができるような気がする

続きを開く

梯 左耶紗

日本クリンゲージ株式会社|その他製造業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務において必須レベルツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数やピポッドテーブルを活用することによって、売上管理や出勤管理などあらゆるデータを管理することができます。
使い方をマスターすれば仕事の効率化間違いなしです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスを行なうには定番の表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

毎月同様の資料を作る際、フォーマット+数式を事前に設定すれば難しいマクロなどを準備しなくても十分業務効率化が図れる。
多様な数式のおかげで、さまざまな集計や集計結果の帳票表示などが可能になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワークエリでの業務効率化改善

表計算ソフトで利用

良いポイント

私の部門ではエクセルを操作しての業務がおおよそ9割を超えており、エクセルの資料、レポートが毎月大量に作成されます。そのような中、比較的最近エクセルに標準装備されたパワークエリという機能を活かし、業務効率を飛躍的にアップさせました。この機能は、はじめにどのエクセルファイルをどのように加工するか(例えばソート、削除、四則演算、並び替えるなど)を設定するだけで、その後は更新ボタンを押すだけの操作で同じ動作を毎回同じ順番で自動的に加工を実施するというものです。この機能の優れている所はマクロのように難しいルールを覚える必要がなく、視覚的に分かりやすい形で操作を選択するというイメージで、新たな人員が入ってきても1日ほどで基本的な操作を覚えてもらえるほど簡単なものです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!