Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もはや説明不要の信頼

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワード・エクセル・パワポと現代社会人のいわゆる三種の神器になているのではないでしょうか。
業者間での書面のやりとりや、表計算、集計、プレゼン・・・などなど言い尽くせないほど社内のインフラになっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

メジャーアップデートによるUIの大幅改善は使いやすくなるものの、
拒否反応を示す一定の層もいるため前バージョンのUIが簡易的に見れるようになるとありがたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネス解決となるのは、やはりエクセル!
エクセルを知っているのと知らないのでは集計業務において大幅な時間差が生まれ
リソースをクリエイティブな業務に集中投下できています。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

失って初めてその大切さに気付くって言うけど。。。まさにそれ。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成、表計算、プレゼン資料作成などが容易に直感的にできる。基本的なところからもっとスキルを身に付けるとやりたいことの大半ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでは必須の製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフトウェア自体の良し悪しに関係なく、ビジネスではデファクトスタンダードのOfficeソフトのため、事実上必須と言ってよい。
某自治体では費用削減のためOpenOfficeへ移行したが、組合の力でMS Officeに再移行したほど。
それほどまでに操作性がユーザに染み付いている。

続きを開く

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Office製品無しで業務ができるのか。というレベルで必須!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社会人のみならず、学生でも使用する(操作できる)Office製品です。
極論ですが、一切システム導入せずとも、Office製品だけでも企業運営ができるほど、
便利なものだと思います。
Word/Excel/Powerpointが最低限揃っていればドキュメントの作成については問題ないかと思います。
企業として運営していく以上、避けては通れない製品と言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番の王道。他社とのコミュニケーションには必須。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり、一番シェアが高いことがメリットだと思います。
他社とのコミュニケーションにて、相手がどのOfficeを使っているかわからなくても、
基本Microsoft Officeにて、ファイルのやり取りすれば問題ないです。

また、システム開発などで、設計書をExcelで書く人は多い。
これは、表計算だけでなく、Objectの配置なども優れているため。
好き勝手、いろんな人が編集できない分、バージョン管理もしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルの良さ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関数の多さやフォントや文字のサイズなど細かい設定がとにかく豊富でものすごく使いやすいこと。メモ帳としても重宝

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必ず必要なベーシックツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスを実行する上でもはや生活の一部といっても過言ではないくらいファンダメンタルになっているツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス上なくてはならないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼンの際の資料や日々のマニュアル作成、数値の管理など、すべてにおいて関わってくるツールだと思います。
また、それを共有することで、修正等も非常に簡単に行えます。誤って保存前に消さないように注意することは大切ですが、バックアップ機能もついているのでもしもの時も助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスにおいて利用者が極めて多く、このソフトが使える環境が前提のシーンが多々あります。
従って、製品オリジナルの利点ではありませんが、無いと非常に不便なソフトです。
また、同様の理由でノウハウが豊富で入手しやすく、習得がしやすい環境があります。
同社製品はもちろん、他製品との互換性に優れており汎用性が高い点も良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報共有、情報分析に長けた必須ツールです
マネジメント時、数字管理ではツールの機能や関数で大幅な工数削減が可能です

続きを開く

ITreviewに参加しよう!