Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

事実上、社内標準の表計算および文章作成ツールです。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・一般に広く普及している
・誰でも使える
・少し難しいマクロでも簡単に作成できる(エクセル)
・使用する上での参考情報が充実している

改善してほしいポイントは何でしょうか?

最近はほとんどありませんが、たまにファイル編集中に作成される一時ファイル?のようなものが消えず、同じ名前でのファイル編集及び保存ができなくなることがあります。一時ファイルは使用中となり削除ができません。特にネットワーク上のファイルを直接編集した際に発生するような気がします。再起動で復旧していると思います。アプリの問題ではないのかもしれませんが、一時ファイルの強制削除などできると良いかもしれません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

基本的な社内・社外向け文章の作成ができますし、社内で標準的に使用しているため再利用なども簡単で、非常に効率アップになります。

閉じる

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスのスタンダードソフトウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多くのオフィスで使用されている為、他社とのやり取りで互換性の心配をする必要がない。
また、このソフトウェアだけで基本的な事務仕事はこなせる点もよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

全方面に優れたオフィスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デファクトスタンダードなので、ファイルのやり取りの際に齟齬が発生することがほぼありません。
オフィスワークに必要な機能はほぼ揃っています。

続きを開く

ueno subaru

isfnet|その他|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入することでオフィス業務が効率化できる必須のツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても表計算ソフトのExcelが使い勝手が良すぎます。関数を使って表を作成すれば各列や行の合計値を簡単に算出できるので、自分の思った帳票が簡単に作成できます。また、マクロを利用すれば思い通りに作業の自動化が実現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

欠かすことのできないOAツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スタンダードなOAソフトであり歴史も長く
利用者が多いため汎用性も高い。
オペレーションもある程度習熟しているので悩むことは少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

オフィスソフトの必需品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いなれたUIと機能で、非常に使いやすい。どこの企業でも導入されているので、ファイルのやりとりがスムーズに行える。

続きを開く

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いわずもがなの高機能なドキュメント作成ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いわずもがなの高機能なドキュメント作成ツール。ほかのSaaSで完全に代替することはできない品質がある。日ごろ仕事で使い慣れていることもあるが、レスポンスの速さや小回りの利くUI(レイアウトをそろえたり、画像を貼り付けたり、といった処理の際の細かな使い勝手など)は、結局ほかのツールでは実現しきれていないと思っている。

続きを開く

岸本 雅文

クリテオ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番ではあるが、シェアポイント環境での仕様にはまだ疑問が多い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番であり、誰に内容をお送りする際でも、利用できるため、非常に扱いやすい。ファイル関連はほぼエクセル、ワード、pptになる。

続きを開く
奥道 綾子

奥道 綾子

株式会社コンビーズ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入していない日本企業はないのでは?

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私はマーケティングの部署に在籍しているため、数値の集計を日々おこなうため、エクセル無しの業務は考えられません。

続きを開く

桑田 和人

株式会社T2企画|通信販売|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成・表計算他 デファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔から同様のソフトは数種類ありましたが、だんだんと淘汰されたような状況となり、今では多くの企業・学校で使用されているので、データの受け渡しもMicrosoft Officeのデータファイルが基準となっているのではないでしょうか。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!