Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルが非常に使いやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Word、Excel、Powerpoint…どれも当たり前に利用していますが、特にExcelの使い勝手が良いです。
Accessを利用するレベルでもないデータ集計や管理に便利です。
関数の種類も増え続けている点も非常にありがたいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Wordは慣れていないと、自分が思ったような編集結果にたどり着けないことがあるので不便だと思います。
また、excel等と違い共有化しての同時編集もできない。
変更履歴のような機能は便利なのですが、利用してしまうと非常に見辛いです。
また、Excelは急に容量が重くなってしまうことがあり、その点は不便です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

プロジェクトの進捗管理のファイルとして、プロジェクトメンバー間で進捗を共有できた。
売上等の実績集計や行動管理用の帳票など、シートの保護や入力規則、条件付き書式を使うことで
エラー検知や入力方法の統一が図れました。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelのマクロ沼は深い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこに行っても、誰でもみんな使っている、その安定感が良い。
少なくても社内で使う分には代替え不可。。。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク(株)|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくマクロも組みやすい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グラフの作成、表の作成時にデフォルトフォーマットが用意されるため簡易に作成可能。
集計を行う際も関数の埋め込み、マクロの作成もできるため簡単なプログラムを組んで手作業を効率化しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Office評価

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年使っている為、使い慣れているし、google Driveとの互換性があり、アップロード/ダウンロードからの関係者の共有がやりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何だかんだ言って、これがないと業務が出来ない。
特にExcelの使用頻度が高い。業務資料として表現するツールとして汎用性が高いと思っている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務ツールのスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワード、エクセル、パワポはたぶん自分が仕事をしているうちはなくならないんじゃないでしょうか。
Googleなどで類似のツールはありますが使いやすさはまだまだ及ばないと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィス使用ではDominant?

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何と言っても、使用企業数が多い。トラブル等あっても、通常、システム部門に問い合わせるだけで済むこと。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ずっと使っているので慣れているし、困ることもない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的にどの会社さんとやり取りするときにも問題が発生しないし、社内でも基本的にだれでも使える点が良い点です、

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成の味方

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel, Word, Power Point など目的に合わせてソフトを選ぶことができ、特化している。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスにおいては必須

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これがなきゃ仕事ができないといっても過言ではなく、特にExcel、Word、PowerPointを使いこなすというスキルは社会人として必要だと思う。Outlookとicloudを連携させた場合、iPhoneでスケジュールやタスク、連絡先がOutlookに連携されるので、とっても便利。自分としてはOutlook連携が仕事の業務効率につながりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!