Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

類似Office suiteと比較して

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft Office 2007から採用された「リボンUI」は今ではWindowsにも搭載され業界標準となっている。
このリボンはユーザーがきめ細やかにカスタマイズできるので、実務で使わない機能は全て非表示にすると
最短で必要な機能にたどり着けるようになった。
あまりに業界標準のソフトであるため、他社は独自性を出しにくい。
今後しばらくはこの地位は揺るがないだろうと思う。

改善してほしいポイント

32ビット向けに開発されたプラグイン(アドイン)を業務に使用しているため、32ビットOfficeしか利用できないジレンマがある。
肥大化したファイルを開くときなど結構な時間がかかるが、64ビットパソコンが今や主流なのだから、この点何とかならないかと感じている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

互換性を考えると他社製品も候補に挙がり、オープンソースのOffice(OpenOffice等)をいくつか試したが、
社外から受取ったWordファイルの再現性が不十分であったことや
Excelファイルの最新の関数に対応していなかったため本製品を購入。

ワードの文章と写真の場所が大きくずれていては業務に支障が出るため、
やはりMicrosoft Officeは必須であると感じる。

検討者へお勧めするポイント

OfficeTabのようなファイルをタブ化できるアドインがあります。インターネットブラウザのような使用感で業務効率が上がるのでOffice suiteを導入した際には検討されてはいかがでしょう。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学生から社会人まで誰もが使用できる

オフィススイートで利用

良いポイント

エクセル、ワード、パワーポイントなど文章作成、数字管理などなんでも使えるので用途に合わせて使用しています。
またどこの会社もマイクロソフトオフィスを使用しており、互換性があります。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです。

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作が可能
・様々な機能がある
その理由
・アイコンなど説明がわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事には欠かすことができないOffice

オフィススイートで利用

良いポイント

多くのユーザーが利用しているため他の会社の人とやりとりする際でも仮に古いバージョンのファイルだとしても問題なく開くことができるので活用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務を行う上での必須ツール

オフィススイートで利用

良いポイント

世間でのシェアも高く相手先も使っていることがほとんどなので、Officeソフトを使っての資料作成や共有をすればまず間違いなく相手とのやり取りを進めることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社パソナ|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業には間違えなく必要な機能が満載

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・資料に作成に必要なツールが全て揃っている
・OneNoteなどでチームでの情報共有が簡単にできる
その理由
・Excel、Wordなど基本的な資料作成ツールが簡単に使える点
・OneNoteで自分だけの情報でなく、他の方の情報も共有できる

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務になくてはならないソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

エクセル、ワード、パワーポイントと幅広い業務に使用可能。
特に、エクセルが、様々な部門の普段の業務にはなくてなならない存在。

続きを開く

非公開ユーザー

横河ソリューションサービス株式会社|機械器具|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的なユーザー数

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・世界的にユーザーがあるツールの為、新しいメンバーへ教える時も短時間で行えたり、海外のユーザーとファイルのやり取りをしても、そのまま使用できる点。

その理由
・何といっても世界最大のメーカーの為。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィス業務には欠かせません

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使用者数が多いので、MS officeで作ったデータの交換で先方が開けないという事はない、オフィス業務の定番
・VBAから操作でき、自分でRPAができ、オフィス業務を効率化できるのもいい!!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft社の各アプリの連携が便利

オフィススイートで利用

良いポイント

Excel、Word、PowerPointは学生時代から使っており、他のソフトを使う気にはなれません。
ここ10年ほどで各ソフトの連携も強化され、特にExcelからPowerPointへの表貼付も崩れずに
行うことができるようになり、便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!