Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsでは必須のビジネスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単品でそろえるよりはOfficeで導入した方が業務がはかどります。もはや必須のビジネスツールです。パワーポイントを導入しない企業もあるようですが、後々不便ですので、合わせて導入をお勧めします。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

昔はエクセルの罫線がゆがんで表示されるというマイクロソフト側でも対応不能なバグがありましたが、近年は安定して使用できるようになっています。昔からのユーザーはリボン表示やプロパティ位置に戸惑うかな?という程度です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

とにかく、このソフトがなければビジネスが始まらないというほど利用しています。事務系の職種で、OSがWindowsであれば必携のソフトではないでしょうか。使える環境=業務開始できる状態だと感じています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

事務系の職種もしくは、事務が発生する職種であればまず導入すべき基本のソフトウェアです。

閉じる

遠山 竜啓

株式会社SUPER STUDIO|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Officeについて

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスマンとして必須のツールなので、もはやない事は想像出来ないほど良いツールかと思います。追求すればするほど業務が効率化する。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須のツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらゆることができて、極めれば極めるほど、業務が効率化すること。
奥深いがゆえに、使いこなせていない機能がたくさんあると思う。

続きを開く

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネス文書、各種数値データの計算、プレゼンテーションなど、文系ビジネスパーソンが仕事で使う内容は、網羅されていてその使い勝手も非常によいです。

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

世界標準のオフィスソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世の中にはオフィスソフトがいくつもありますが、そのほとんどのソフトがMicrosoft Officeへの互換性を考えて作られていると思います。
なので自分が作ったデータを他の人に渡す場合にMicrosoft Officeで作ったものであれば最もトラブルの可能性が低いと思われます。

続きを開く
Watanabe Masaoki

Watanabe Masaoki

スマートインプリメント|自動車・自転車|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱり第1選択肢

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普及率からいけば、まず選んでおいて問題なし。他に互換性のあるアプリもあるが、細かい設定や印刷時の見栄えを考えると、スタンダードなコレを使用した方が良いと思う

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に欠かせない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特に仕事で必要な各種資料の作成に役立っています。
どこの企業でも使われているので、フォーマットが違うなど困ることがありません。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業でパソコンで仕事をするなら、必ず入れるべきツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ExcelやWordなど、どの企業でも必ず使うであろうツールが一つに揃っている。どの企業でもPCを利用するなら必ず利用すると言えるだろう。特に表計算のExcelソフトを使えば、一覧表でタスク管理などがカンタンにできるようになるのでおすすめ

続きを開く

広瀬  亘

株式会社電通西日本|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事には欠かせない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事を行う上で、必要不可欠なアプリケーションが組み込まれていて、休日を含め365日使用している。やはりパッケージ化されて利便性が高まったことがポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事には必須のソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WordやExcelなどビジネスではかかせないソフトを一括で使用できる。Excelでマクロを作って業務を効率化できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!