非公開ユーザー
食料品|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
資料作成だけじゃない。使い方はさまざま。
プレゼンテーションで利用
良いポイント
Microsoft社のプレゼンテーションソフトで、取引先や経営層へのプレゼンを行う際は必須となるソフト。
日本の大半の社用PCで利用されているWindowsで使用できるため、利便性は高い。
最初のうちは文字を入力するくらいでしたが、慣れてくるうちに画像や図の挿入、スライドショーや動画など、徐々に活用方法を理解していき、相手に伝えたい自分の思い描くプレゼン資料に生まれ変わっていくのが楽しい。
改善してほしいポイント
動画や画像を組み込んでいくととにかく容量が重くなりがちになる。完成後にPDFにしてもやはり重く、ファイルを複数に分割することも…。簡易的に画質などを落として容量を軽くする機能などがあればうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業資料や経営層へのプレゼンなど、毎日一度はPowerPointで何かしらを作成しており、非常に利便性が高い。
あと、illustratorが使えないため、簡単なバナーなどはPowerPointで作成しています。
検討者へお勧めするポイント
日本のビジネスシーンで最も使用されているWindowsのMicrosoft社が提供するプレゼンテーションソフト