非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Googleスライドでもやれてしまうかもしれませんが、、
プレゼンテーションで利用
良いポイント
提案書作成のデファクトスタンダードとなっているソフトであるため、改めて提案資料を1から作ろうとせずとも、誰かが作ったファイルをちょっと編集すれば事足りてしまうため、ますます他のソフトを使って、という機会が無くなっていきます。
とは言うものの、使いにくいということもなく、必要かつ十分な機能を持っているソフトであるとは思います。
改善してほしいポイント
スライドマスターを編集する際に、単純な話し、数ページページが表示されてしまい、実際にはどこまで編集すればよいのかが分かりにくいということが多々あります。
この部分だけ編集すれば事足りるといったポイントでも明示されるのであれば使い勝手がさらによくなるとは思うのですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
提案書、報告書等の様々な発表用の資料に関して利用しております。
表はエクセルで作り、もう少し細かな図であればVisioで作成したりと、他のマイクロソフト製品との親和性も当然ながら高いので重宝しております。
続きを開く