非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企画、営業の絶対的必須アプリ
プレゼンテーションで利用
良いポイント
1つ1つの機能ではなく、もはや存在として絶対的に必要なアプリです。企画営業職である以上、開かない日はありません。むしろこれを使わずどうやって企画を整理し、プレゼンをするのかがわからないレベルです。
ちょっとしたメモから自己整理、客先での本気のプレゼンまで大活躍です。Excelと連携して使用できるので図表も挿入しやすく、入れ込んだ後の処理も容易です。
改善してほしいポイント
基本的な使い方は直感的に使えるので特にマニュアルも必要ありませんが、少しレベルアップした使い方にはやはり社外マニュアルが必須となります。高度な機能がどんどん増えていきますが、やはり使い手次第です。基本的な資料作成程度であれば特に困ることも無いのですが、上手い人が作った資料を見るとやはり表現の違いがあり、それはマニュアルは必須となります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一部の会社では資料は必要ないという風潮もありますが、やはりビジュアリーなプレゼンは圧倒的に脳に入っていきます。商品やサービスのコンセプト立案から、仕様書、営業とタネから花が咲くまであらゆるフェーズで一貫して使用できる優れたアプリです。
企画と営業を担う立場では、自分の整理メモとしての機能、社内共有やプレゼン、事業者への共有、と1つのアプリで多くの場面で活用できるので、ツールの使い分けの必要が無く、シームレスに一元的な作業が可能になります。