非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
図形作成が簡単にできるのでプレゼン資料作成用におすすめ
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・グラフの編集機能
スライドにグラフを挿入した時に画像データだけでなく編集可能なフォーマットで貼り付けることができる。
PowerPointとExcelが連携しているのでグラフの編集が簡単にできる。
プレゼン資料作成用のソフト
・図形の挿入、編集機能
図形を組み合わせることでプレゼン資料イメージに合った図形を手作りすることができる。
改善してほしいポイント
改善してほしいポイント
・スライドデザインのテンプレートを増やしてほしい。
・別のファイルの表をコピーして新規作成したスライドに貼り付けると、配色が変わってしまうため
配色が変化しないようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
MicrosoftWordで作成した資料だけでは相手に伝わらない場合に補足説明資料が必要になることがある。
図形機能が充実しているためスライドを作成しやすい。
また、名前を付けて資料を保存をする際、PDFファイルで出力できるので
別途PDF作成ソフトを立ち上げて変換する手間がなくなった。
続きを開く