非公開ユーザー
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
一択のドキュメント作成ソフト
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼン資料の作成が容易なことと、だれがも利用(閲覧)可能な汎用性の高さがメリット。容易という点では、あらかじめ用意されたフォーマットを利用し直感的に入力していくだけでレジュメレベルの資料がすぐに作成できる。
またスクリーンショットや写真を挿入することが多々あるが、画像を張り付けた後、その画像のくりぬきや影つけ、不要部分の消去など、画像加工ソフトを利用することなくパワポのみで完結することができる点も、重宝している。
改善してほしいポイント
良いポイントに記載した画像加工機能に関するのであるが、画像の要・不要部分の選択のところがわかりにくい。削除対象として正しく選択できているのか否かが、例えば画像ポップを表示させ、出来上がりイメージを随時表示してくれるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windowsの画面キャプチャ機能(shift+Winows+S)との連携を多用している。社内外説明資料作成には、画面での実際の操作方法等を画像にして挿入・貼り付けする必要があり、未利用時に比べて(極端だが)1/10の稼働削減になったと実感している。