非公開ユーザー
金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プレゼン資料作成の標準ツール
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼン資料を作成するための機能が豊富で、詳しい人でなくても最低限の機能は使いやすく作られているので、誰でも共通で使用できるのがいい点。アニメーションや図形も作成しやすく、バラエティに富んだ特徴的なプレゼン資料を作成したい人も満足できると思います。
改善してほしいポイント
スライドマスターの設定・編集する画面が少し難しく、使いづらい。
また資料内の複数ページにわたってフォントを直したり図やテキストの位置を揃えたりできるような機能が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までも通常の会議で大型のスクリーンやプロジェクターに投影してプレゼンする際の必須ツールでしたが、WEB会議の増える昨今では、さらに画面の共有化機能により使う頻度が増えました。
大学生でも使用していることが多いので新人でも説明無く使えるのもありがたい。
続きを開く