非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
デザイン性もある程度作り込みが可能なスライド
プレゼンテーションで利用
良いポイント
自由なレイアウトで素材の配置のしやすさ、図形の豊富さも十分でパワーポイントのみでグラフィカルに情報を表現できる。投影にも画面サイズなど最適化できるので講演用のスライドから営業用の紙スライドまで幅広く対応ができる。
改善してほしいポイント
レイアウトがガイドラインがでるところは調整がし易いが、均等に配置したりさらに細かい調整をしたいができないので大体で配置することになってしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
講演やウェビナースライドをパワーポイントで作っています。デザインスキルは高くないですが慣れてしまえば、デザイン性も十分に伝わりやすいスライドが作れます。自身のスライドにはコメント表示をさせてカンペとしても利用ができ、スライド作成のみならず進行をスムーズに行う機能もあり大変助かっています。
続きを開く