非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プレゼン資料作成の定番ツール
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・資料のビジュアル化が非常に簡単
・他のOfficeツールとの連携も抜群
その理由
・テキストはもちろん、画像やオブジェクト、グラフなどの挿入が非常に簡単で、
ビジュアル的にわかりやすい資料作成が可能となる
・WordやExcelなどとも連携ができるので、Excelの表やグラフなどを引用したりも簡単にできる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・画像等が増えると容量が重くなりがちになる
・スライドショーの際のUI/UXがイマイチ
その理由
・仕方のない問題ではあるが、画像や動画などを多く使用したファイルはどうしても容量が大きくなってしまいがちで、
PPT内で容量削減機能等があるともっと使い勝手は良くなりそうではある
・スライドショー表示時のパネラー表示が見づらく、プレゼンしづらい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・わかりやすいビジュアル化された資料の作成が簡単にできる
・PDF化すればOS関係なく文字崩れ等も防げるので、汎用性の高いツール
課題に貢献した機能・ポイント
・上記の通り、短時間でわかりやすい資料作成が可能となる
・プレゼン以外の説明資料の作成も、OSに依存すること無く容易にできる
検討者へお勧めするポイント
スライド作成はこれ1つで十分