非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
プレゼン資料から簡単なチラシまで作れる
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・画像編集が楽
・Googleスライドと比較して機能が圧倒的に多い
その理由
・ソフト内でかなり多くの画像編集が行える。トリミングや透過など、画像のみの編集にも使えるほどである
・ショートカットを覚えれば、かなり短い時間でそれなりのレイアウトの資料が作成できる。
・ツールバーを自分好みに設定できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・レイアウトを作成するスライドマスターはやや使いにくい
・
その理由
・自分が機能をきちんと理解していないからだと思うが、ほしいレイアウトでないレイアウトが表示されてしまうことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・整ったプレゼン資料を作ることができる。
・Webページ用イラストや広告のバナーくらいであれば作れるため、photoshopもイラストレータも使えなくても、内製のクオリティであれば十分なデザインができる。
・デザイナーに広告を発注する際、イメージを伝えやすい。
検討者へお勧めするポイント
とにかく機能が使いやすいため、初めてプレゼン資料ソフトを利用するのであればおすすめ。