樋口 恵介
アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
感覚的に使いやすく、どの年代にも共通の資料作成ツール
プレゼンテーションで利用
良いポイント
パワポが使ったことがない、という新卒の方でもインストールして10分ほどさわれば問題なく操作することができる。
図形などもかんたんに挿入できるので、このツールを使えば「文字ばかりでわかりにく資料」というのが生まれにくくなる。
改善してほしいポイント
おすすめのフォントや図形などを記載いただきたい。部署や企業によってフォントや図形がまちまちなので、マイクロソフト社で「日本企業ではこのフォント・図形が最も使われています」など記載していただくと、日本のビジネスマンのパワポ使用率・満足度がもっと上がると思われる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「パワポにまとめる」という言葉がどの年代にも通じるので、資料をまとめる際の共通ツールとして役に立つ。どのように資料をまとめるかを考えた際に、パワポにまとめておけば間違いがないという共通認識をもっているため、スムーズに資料作成業務を行うことができる。また、数値の報告だけならエクセルで事足りるが、考察や総括を記載する際に自在にレイアウトを決めれるパワポはとても便利である。あ
検討者へお勧めするポイント
様々なプレゼンテーションツールを使いましたが、やはりパワーポイントが最も多機能で、シンプルで使いやすいのでおすすめです。Web版だと同期して作業することもできるのでそこもおすすめです。