非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
スライドだけでは無く企画書までデザイン性豊かに作れる
プレゼンテーションで利用
良いポイント
直感的操作でデザイン性豊かにスライドや企画書の作成が可能です。パワーポイントのデータであれば講演などに持っていっても一般的なので操作で困ることが少ないです。写真のレイアウトもドラッグするのみで可能ですし、Excelからのグラフの貼り付けもコピペで可能。PDFや紙資料への落とし込みも可能で万能で使いやすい。
改善してほしいポイント
スライドマスターの概念が私には非常に分かりにくいのでもっと直感的にテンプレートやベース設定ができると嬉しい。ページネーションの自動表記ももっと簡単に設定ができて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
講演でのスライド製作や提案書・企画書をパワーポイントで作成をしています。パワーポイントであれば導入企業が多いので外部へ確認用のデータを送っても確認をしてもらいやすいです。コメント機能などもあるので修正のやり取りも可能。最終的にスライドと紙資料の両方にできるのでグラフィカルに伝えたい場合はパワーポイントが必須です。
続きを開く