非公開ユーザー
設備(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
アイデアを簡単に表現できる
プレゼンテーションで利用
良いポイント
図形や文字、画像などの配置が直感的にできるのでとりあえず構想をグラフィカルに分かりやすく伝えることができる。Excelのグラフの連携もできるので基データの修正で自動的に反映される。ページの差し替えやページ数の増減が簡単にできる.
改善してほしいポイント
スライドマスターなどより効率よくページ数が多いスライドを作成する機能も豊富ですが使い方が何度やっても難しいく理解が難しい。もっとシンプルに設定をさせて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
手っ取り早くイメージを伝えるのに最適です。システムの設計書などもフローチャートを図形で書いたりスケッチ感覚でイメージを文字や図形に起こせます。企画段階の商品の企画書づくりにも利用しています。ページ数が簡単に調整できるので説明するポイントに合わせて組み合わせられるので効果的にプレゼンができるようになりました。
続きを開く