非公開ユーザー
大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プレゼン資料作成の定番
プレゼンテーションで利用
良いポイント
スライド作成に必要な機能が充実しているので不自由はありません。スライドのテンプレートも何種類も用意されているので、適当なものをその都度選ぶことができます。また挿入した図の背景を切り取る際に細かく切り取る範囲を調整できるのも良いポイントです。
改善してほしいポイント
機能が多すぎるのか、作業画面がすこしごちゃごちゃしているように見えます。図や文字の書式変更の際に必要な項目を探し出すのに手間取ってしまうので、もう少しシンプルな作りの方が使い勝手はいいかもしれません。keynoteと違って、自分で新しい図を描ける機能がないのが不便だなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スライド資料の作成に一般的に用いられるソフトなので、他の人と資料を共有するのも互換性があり役立っています。体裁を整えてスライドを作る機能も備わっているので、発表の際に綺麗に見せることができ助かります。
続きを開く