非公開ユーザー
不動産賃貸|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
社会人が慣れ親しんだ資料作成ツール
プレゼンテーションで利用
良いポイント
powerPointのいい点は、学生時代から使用することが多いツールのため、基本的な使用方法を理解している社員が多く、導入に時間がかからない点。また、アニメーションやフォント、テーマなどの種類も豊富なので、単調な資料にならずより伝わりやすい、興味関心を引きやすい資料を容易に作成できる点も魅力の一つ。
改善してほしいポイント
修正してほしい点は、動画などを挿入しすぎるとどうしてもファイルが重くなってしまうため、作成完了後、ファイルサイズと画素を選択しファイルサイズを自動で縮小できるようになるとよい。また、ファイル全体のフォントを揃えるなどの作業が少し慣れないと分かりにくいため、ソフトウェアの使用方法ツアーのようなものがあるとなおよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上では得意先および社内の情報共有のためのフォーマットとして使用。EXCELなどの表計算ソフトではデータしか伝わらないが、PowerPointを使用することでより視覚的に情報共有できるのが便利である。また、今まで社内の発表資料などはフォーマットが決まっておらずばらばらのものを作成されていたので、見やすさにばらつきがあったが、PowerPointのスライドマスタを使用して雛形を作成しておくことで、発表者の情報粒度などを容易に統一することができ業務効率化に貢献した。