非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
数字、文章で表せない図解を可能にする
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・パワーポイントは、プレゼンテーション機能だけでなく、文書に差し込む図解を作成する時も優れています。
その理由
・ワードでも簡単な図形は描写できますが、細かい配置や、複数の図形を組み合わせたいときは、パワーポイントのスライド作成で直感的に作成できて、事務作業の時間短縮にもつながるからです。
改善してほしいポイント
パワーポイントは細かな位置を修正できるようになり、利便性は学生の時と比べ上がってきています。
学生の時と比べて、社会人になってからはパワーポイントの利用頻度が減り、使っていて困った点はありません。
スライドショーを作成するツールとは別に、「図解を作成する専用のツール」があると、スライドショーの機能に惑わされずに、より簡単に素早く図解を作成できそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ワード文書にはちょっとした図を加えたい時があります。しかし、ワードのテンプレートを組み合わせていたのでは時間がかかりすぎてしまう。パワーポイントで図解を作成し、ワード文書に貼り付けて解決しました。
課題に貢献した機能・ポイント
・パワーポイントは、図形同士の縦横の微妙の位置のずれを修正できる機能があります。
直感的に目で見て、正しい位置の線に合わせて図形を動かすだけなので、非常に簡単に歪みのない図解を作成できます。