非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プレゼンの必須ソフト
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼンをする際に、もはや必須のソフトです。
自社用のテンプレートを作成して社員に配布することで、扱いに慣れていない社員でも簡単に見やすいプレゼン資料を作ることができるようになりました。
ExcelやWordを使い慣れている人であれば、PowerPointも共に扱い易いのも良い点です。
プロジェクタやWeb会議に映し出す資料としてはもちろん、印刷用の資料やチラシ作成もこれ一つでできるので大変重宝しています。
改善してほしいポイント
特段不満はありませんが、画像が多いスライドは容量が重く、保存も開くのも時間がかかります。
容量が重くなったときは、画像一覧を表示して、選択した画像を圧縮出来る機能があれば便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PowerPointを使う前は、社員それぞれが違う形式で資料を作っていたのでプレゼンに統一感がありませんでした。
社内外問わず、プレゼン資料を作る際はPowerPointの自社用テンプレートを使うことで、統一感があり、かつ見やすいデザインの資料を誰もが簡単に作れる様になりました。
検討者へお勧めするポイント
まずは無料のWeb版から始めるのも手だと思います。