非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プレゼン資料作成はパワーポイント
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼン、提案書、企画書などを作成するツールは複数あるが、古くから使い慣れているためとりあえずパワーポイントで作り始めることが多い。
利用者が多い分、フリーのテンプレートなども豊富にあるため、そういう部分でも使いやすい。
改善してほしいポイント
仕様上限界があるが、保存したファイルを共有しての編集となるため、複数名での共同編集がしにくい。機能が豊富ではあるが、使いこなせていない機能も多いため、テンプレートをもっと増やしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内外でのプレゼン資料や企画、提案書など、テキストだけでは伝わりにくい内容をデザインも含めたり、動的な動きを入れることで効率的な情報伝達ができている。
また、投影だけではなく、紙への出力も簡単にできるため配布やアナログでの保存も可能になる。
続きを開く